◆定番カラーなら似合うはず…その2(お客様レポート 2019.2/28) | 4Dパーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断、アイブロウレッスン、メンズPC・骨格・顔タイプ診断「You-Styling」小林由香里

◆定番カラーなら似合うはず…その2(お客様レポート 2019.2/28)

You-Stying年齢不詳アドバイザー(笑)小林由香里です♪

 

 

ご訪問ありがとうございます(^-^)

 

 

 

 

連載の続きです。

 

 

 

O様、普段良く着ていらっしゃる服の色が「白・グレー・ネービー」と正に定番カラー。

 

 

しかも、この定番カラーは、ブルーアンダートーンのカラーとなります。

 

 

 

実際、パーソナルカラー診断を行っていくと、尽く、ブルベカラーのドレープだと、青ざめてしまったり、血の気が引いたような、貧血を起こしたような顔色になってしまいました…。

 

 

 

 

 

O様はイエローアンダートーンさん。

 

 

 

Yuのドレープの方が肌が健康的に見え、また血色良く、肌艶をとても感じました。

 

 

 

診断を進めて行くと、同じYuのディープオータムのドレープだと、肌がくすんで見えたり、トーンが落ちてしまったり…と、ブライトスプリング明るく鮮やかなカラーがお似合いのタイプでした。

 

 

特にお似合いになるカラーはこちらです。

 

 

 

 

イエベさんですが、ブルー系もお似合いになります。

 

 

但し、テストドレープの青であるライトクリアネービーだと、やはり若干青ざめてしまいました。

 

 

ピンクから赤にかけてはお得意のカラー。

 

ライトクリアレッドもお似合いになります(^-^)

 

 

次は骨格スタイル分析になります。

 

 

 

 

 

続きます!

 

 

 

 

 

GW中も、サロンはオープンしています。

 

 

まだ日曜のご予約は可能ですので、予約しようか迷っていらっしゃる方はお早めに(^-^)

 

 

パーソナルカラー診断や骨格診断にご興味ございましたら、先ずは

You-Styingをご覧くださいませ。