◆フェイシャルエステの肌診断の結果は… | 4Dパーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断、アイブロウレッスン、メンズPC・骨格・顔タイプ診断「You-Styling」小林由香里

◆フェイシャルエステの肌診断の結果は…

You-Styling年齢不詳アドバイザー(笑)小林 由香里です♪

 

 

 

いつもご訪問ありがとうございます(^-^)

 

 

 

 

 

乾燥する季節で(自分では長年感じていなかった)かなり乾燥肌な私は、月一でよいフェイシャルエステを、2週間に1度にして、この乾燥している季節を集中ケアして乗りきろうと行っている次第であります。

 

 

 

前回の結果は、忙殺されていてかなり疲れていたので、結果はDまで落ちてしまいました(>_<)

 

 

 

今回も、昨日辺りから花粉が酷くなり始め、結構顔が痒くなったり、カサカサしていたりを感じていたので、良くはならず現状を何とか保てているのであれば良いな…程度の構えで向かいました!

 

 

 

その旨山田さんに伝えながら計測して頂くと…

 

 

 

予想を覆して、結果は「B」でした!

 

 

 

BとDを行ったり来たりw

 

 

でも前回よりもかなり肌のきめの細かさも甦っていましたし、何より自分の予想を大幅に覆して、水分量が思っていたより多かった!

 

 

 

山田さんも話していましたけど、やはり、コレの保湿力が凄いんだと思います!

 

 

 

 

 

(画像右側)

資生堂 ホワイトルーセント ルミナイジング インフューザー

(医薬部外品) 薬用美白化粧水

 

 

ちょっととろみのある化粧水で、約束通りちゃんと確り3プッシュしてヒタヒタ状態で使い続けていたのが良かったみたいです。

 

 

(画像左側)

資生堂 ベネフィアンス リンクル スムージングクリーム エンリッチド

 

 

また、ベネフィアンスの保湿力はハンパない!

 

 

 

 

「使い続けて効果が出ましたね〜♪」

 

 

と山田さんも絶賛してくださいました♪

 

 

 

 

山田さん曰く、私は肌が白いので、美白は続けた方がよい…とのことで、美白効果があるホワイトルーセント ルミナイジング インフューザーを使い始めたのですが、3月の紫外線はかなり強いので、これからは紫外線との戦いになります。

 

 

 

 

今、部分的にはCLINIQUEを使っていて、CLINIQUEのリキッドファンデーションだけだと、やはり紫外線からは守れないと思っていたので、今回は、下地でかなり紫外線をカットしてくれる「ベネフィーク ホワイトUV ジーニアス」を追加しました。

 

 

 

 

 

以前は下地とリキッドファンデーションが一緒になっているBBクリームなど使っていたのですけど、やはりカバー力が弱く、CLINIQUEのリキッドファンデーションのSPFは15なので、少し弱め。

 

CLINIQUEは行程が多いので、SPF値が高めでなくても結果的に重ね塗りして同じような状態になるのでしょうけど、行程の多さが保持出来なくなってしまったのと、下地は現状省いていたので、日焼け止め効果もある下地は一石二鳥です(^-^)

 

 

また、使用量は1円玉の大きさ程度でよいのもいいですし、何よりのびが良く付けて見ても厚みや塗った感を感じませんでした。

 

 

 

これで今年の紫外線は乗りきりたい(笑)

 

 

 

 

資生堂の山田さんや南さんを始め、ミュゼ・ド・ポゥさんの店長さんにも

 

 

「小林さんの肌測定の結果が毎回楽しみ!」

 

 

と仰って頂いています。

 

 

 

とうの私はと云うと、毎回、フェイシャルエステで気持ち良くて爆睡し、癒し効果も得られている状況ですw

 

 

 

店長さんにも

 

 

「今日も速寝でした!」

 

 

って(笑)

 

 

顔だけでなく、最初は手のマッサージから入り、頭や首のマッサージをしてくださるのです。

 

 

 

 

 

寝ない訳がない(爆)

 

お値段もリーズナブルだし、ぷるんぷるんの肌目指し、邁進して行きます(笑)