4Dパーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断、アイブロウレッスン、メンズPC・骨格・顔タイプ診断「You-Styling」小林由香里
2017年9月18日にプライベートサロン「You-Styling」オープン。
You-Stylingで、4Dパーソナルカラー診断、4シーズンパーソナルカラー診断、骨格スタイル分析(骨格診断)、顔タイプ診断、アイブロウレッスン、トータルコーディネートアドバイス、ウェディングアドバイス、ショッピング同行などを承ります。
男性の4Dパーソナルカラー診断、4シーズンパーソナルカラー診断、骨格診断、メンズ顔タイプ診断も承ります。

ご予約はHPからになります。

「自分の基本」を知っていれば「似合わせ®」の理論に寄せてコーディネートの幅が広がります。
そのお手伝いをしています。
トータルコーディネートは勿論、小さな事でもお気軽にご相談ください。

You-Styling Instagram X

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

◆サービスと対価

You-Stylingアラフィフ・パーソナル・スタイリスト小林由香里です。

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

すっかり流されていましたが(笑)9月18日で、You-Stylingは8周年を迎えました。

 

長かったような短かったような…。

 

 

コロナ前、イメージコンサルタントのまとめサイトでYou-Stylingの紹介欄に「安かろう・悪かろう」と書かれていたことがありました。

 

サイト運営者は自身で家のサロンで診断を受けた訳でもないのに、色々な口コミや感想などから「安い分サービスも悪いんだろう」と勝手に判断して掲載していたようです。

 

元々You-Stylingは、今のイメージコンサルタントが主流になる前から運営しており、サロンオープンする約2年前から、私はパーソナルカラー診断は行っていました。

 

また、デザイン学校を卒業して元々グラフィックデザイナーとして長年仕事もしてきたので、色に関する知識は40年近い実績と経験があり膨大です。

 

 

低価格設定でサロン運営は始まりましたが「安かろう・悪かろう」と掲載されたことに対して見直す必要があるだろうと、考えました。

(まだ周りにイメージコンサルタントが多くなく価格の相場を知らなかったと云うこともありこの設定でした…)

 

当時、45分の診断で、診断結果をお伝えするだけではなく、パーソナルカラー診断の場合は、アドバイスシートとカラーカードをお渡ししていたし、お客様にお似合いになるベストカラーまで分析してお伝えしていました。

 

それで5,000円は確かに安すぎます。

 

現在は、倍の金額になりましたが、時間も60分になり、オススメのコスメカラーを伝え、実際ワンポイントでメイクをしたり、配色コーデの資料も常に作り替え、You-Stylingの資料は多く、実際、診断を受けた方からは「情報量が多く充実している」という多くの感想を頂いています。

 

 

 

昨日ご来店頂いたお客様、以前都内のサロンでカラー・骨格・顔タイプのセットメニューの診断を受けた方でした。

 

担当したのは別のアドバイザーでしたが、骨格スタイル分析を始めた所

 

「こんなに多くのアイテムを使って診断するんですか?」

 

と驚きの声が上がりました。

 

因みに、当サロンで使用しているアイテムは、骨格スタイル協会で最低限必要とされるアイテム量です。

また+αとして、パールの種類も豊富、素材もひと通り揃えている状態です。

 

でも、以前受けたサロンでは、こんなに多くのアイテムを使っていなかった、と仰っていましたし、You-Stylingではミックスタイプも含めた9タイプ診断を行っているので、よりパーソナルでカスタマイズした診断結果をお伝えしております。

 

骨格別に似合う・苦手な丈・形・種類の一覧表の資料があるのですが、それは皆さまに写メしてお持ち帰り頂いておりますが、それすら「撮影しても大丈夫なんでしょうか?」と仰っておりました。

 

顔タイプ診断®でも同様のことを仰っています。

 

兎に角、多くの資料や多くのアイテムを使用して分析・診断をしてくれるので分かりやすいし、今まで悩んでいたこともスッキリ解決できましたと。

 

 

サロン移転後、診断は受けたいけど金額がちょっと…と小耳に挟むこともありますが、You-Stylingでは、お値段以上のサービスを提供しています。

 

また、他のサロンにはないサービスとして、診断後のアフターフォローもしているんですよ。

 

ちょっと疑問に思ったこと、こういうアイテムは私の場合、どう活用できますか? など、サロンに来て聞くまではないけど、すっきり解決したい…と云うお客様には、LINEでやり取りを行い、お悩みを解消しています。

 

お値段がそこそこなのにはちゃんとした理由があるのです。

 

今年の秋冬のトレンドカラーや素材などの資料も作ったので、トレンドを取り入れつつファッションを楽しみたい方、お待ちしております〜♪

 

 

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>