卓球部復活!? | Dちゃんのブログ

Dちゃんのブログ

日々の出来事を書きます。
福岡ソフトバンクホークスについても更新します。

今日は、部活動編成がありました。


卓球部の部員は3年生2人。


1年生が入らないとやばい状態。


が、そんな心配はいらなかった。


なぜなら、


男子が7人、女子が3人 入部!!


ありがと~!!


うれしい!!



高校生も言ってたけど、


「今年は卓球部の年だー!」


(高校も結構入ってる)




たが、初日に先生がこれなかったから、結構大変だった。



部室(更衣室)がいっぱいで、着替える場所を確保するのに大変。


そして、卓球場は高校生と合同だから、


ごちゃごちゃ。


一応、先生が体育用のラケットを準備してたから、


そのラケットで、


ラケットでボールをはねるやつ?←いいにくい


をさせた。



1年生は5:15分までだから、


そこで解散させて、


残りの30分ちょっとは、


いつものように、2人で練習。



明日も先生がくるかどうかは分からないから、


明日の予定を計画中。


高校生の関係があるからね~。



中学校体育館はGW明けからしか使えないらしいから…。


もう少しの辛抱です。




By the way,


tomorrow is 開校記念遠足。


が、天気が心配。


本来は、1時間目授業をして、


杓子ヶ峰に登って、


市民の森に行く予定だったんですが、


杓子ヶ峰から降りるところがぬれていて、危険ということで、


直接、朝から市民の森に行くことになりました。

(夕方から天気が悪いので、早めにいくために1時間目をカット)


ちなみに、高校生は九千部に登る予定ですが、


中学校と同じ計画に。



天気が心配です。


明日の朝、EDQスクールニュースで確認してください。


(香楠中)→
Dちゃんのブログ (クリックで確認できます)



現在は、

~~~~~~~~~~~~~


■香楠中お知らせ


開校記念遠足は予定通り実施します。8時までに登校して更衣をすませ、8時20分までに南グランドに集合したください。
<行事予定>
4月19日(月) 県学習状況調査(全学年)
4月20日(火) 全国学習状況調査3年、県学習状況調査1,2年
4月28日(水) 開校記念遠足


更新:10/04/27 16:02


~~~~~~~~~~~~~


今日はこの辺で。


では。