”自分の運命の曲線に乗っていますか?”

 

 

こんにちは^^

 

 

運命曲線カウンセラー

ローガンきみえです。

 

 

 

ご無沙汰・・・・ウインク

 

 

年末になると

町がなんとなく

慌ただしくなって来るよね・・・

 

 

 

ジョギングしてると

千鳥足の方とすれ違う事が

多くなってきましたランニング

 

 

 

みんな楽しいお酒

飲めてるのかなぁ・・・・

 

 

 

 

さて年末の忙しい時って

自分の事で精いっぱいって事が多いよね?

 

 

特に時間や締め切りなどに

終われる事も多いし。

 

 

 

そんな時、必ず頭に浮かんで来る方が

一人だけいるんです。

 

 

 

それは

皆さんもご存知の

明石家さんまさんなんです。

(画像はお借り致しました)

 

 

 

何故かと言うと

 

 

 

発想を転換させるのが

本当に上手い方だなぁって感じるからなんだよね。

 

 

以前、テレビで御弟子さん時代のお話を

聞いた事があったのですが・・・

 

 

 

掃除をしていると師匠が、『それ、楽しいか』って聞かれたそうです

『いいえ』って答えると

『そやろ』って。

『そういうのが楽しいわけがない』

そのときに、師匠に、

『掃除はどうしたら楽しいか考えろ』って言われたそうなんです

 


掃除なんて、楽しくなるわけがないんだけど

 


『楽しくなることを考えてることは楽しい』っていうところに

18歳のときに気づかせて頂いて非常に助かったと・・・・

 

 

これを聞いた時

本当に凄いなって感じたんだよね。

 

 

さんまさんにだってきっと

今までたくさんのことがあったはずですし

 

 

ちょっとこれは・・・って事だって

あったはず。

 

 

だけどお弟子さんの時に

師匠に言われた事がきっかけになって

 

 

発想を転換させる事で

どんなに苦手だとか

嫌だって感じることも

 

 

 

ネガティブからポジティブに変えられるってことを

教えてもらったのではないか?と

 

 

それも自分のチカラでグッド!

 

 

いいことばっかり考えて

それを現実に置き換えていけるからこそ

 

 

どんな時でも

どんな人達も

 

 

笑顔に出来る仕事を

していらっしゃるんだと。

 

 

そしていつも

全力でお仕事されてますし。

 

 

 

スゴイですよねキラキラ

 

 

 

 

発想を転換させる・・・・

 

 

さんまさんの様に

全てをこんな風に捉えるのは

難しいかも知れないけど

 

 

常に意識して行けたら良いですよね^^

 

 

それでは

最後までお読み下さりありがとうございます

あなたの運命の曲線、教えます

 

◆メールでのお伝え (事前のお振込み)

◆対面でのお伝え (当日お支払い可) 

 

メモ鑑定に関してのお問い合わせはこちらへメモ

 

◆ NEW四柱推命のお勉強会NEW 初級コース(毎月1回 全10回) 

只今、お勉強会の募集はお休みしております

    

◆ 宝石赤スワロアクセサリーのお問い合わせはこちらから宝石赤