日々、意識していること「ストレッチゾーンを広げる」 | HSPさんが幸せもお金も手に入れるコーチング

HSPさんが幸せもお金も手に入れるコーチング

私は生きづらさに悩んでいましたが、HSPと知り、その特徴を活かして生きやすくなりました。
更に、コーチングのスキルを取り入れることで、想像以上に幸せになりました。
同じように悩んでいるHSPの皆さんが幸せになれるよう、私の経験が参考になれば嬉しいです。

こんにちは!satomiですニコニコ

ブログのご訪問ありがとうございます音譜

 

 

数年前から、そこそこ幸せな状態になっています。

 

その時に大きな気づきがありました!!

 

「行動するのが面倒くさい」

「穏やかな日々が続くならこのままでいい」

と、思っている自分がいたのです。

 

 

私は比較的行動できると思っていますが

それは、「このままの状態は嫌」という

ネガティブな感情があったのです。

そして、それを変えたくて

行動していたことに気が付きました。

 

 

気持ちがいい、心地よい状況を

「コンフォートゾーン」といいます。

 

 

 

その周りを

「ストレッチゾーン・ラーニングゾーン」

が取り囲んでいます。

 

 

   

コンフォートゾーンは現状です。

そのまま何もせず、過ごすというのは

言い換えると、自然に老化していくことなのです。

 

例えば、足腰を鍛えなかった人は

老後自分の足だけで歩けなくなります。

でも、歩けるうちに日々ウォーキングをすると

最後まで自分の足で歩ける可能性が広がるのです。

グループウォーキングのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

これが「ストレッチゾーン」

「ラーニングゾーン」を広げるということです。

 

広げるというのは「行動する」ということです。

 

行動するということは、

今の状況を変えるという行為になります。

 

それは、「怖いな~」「嫌だな~」「面倒だな~」

「やっても変わらないんじゃないかな」などの

ネガティブな感情が自然と湧くのです。

 

「変わること」というのは、

生存する確率を下げるかもしれない危険な行為なのです。

今現在、私たちは生きていけています。

脳の優先順は「生きること」です。

変化とは、死ぬ確率が増えることだと

とっさに脳が考えるそうです。

 

だから、無意識に変化を嫌うのです。

 

それが行動できない理由の一つだと考えています。

 

 

ですが、このままでいるということは、

「緩やかに後退している状況を放置する」

ということにもなります。

 

 

「行動」をするのは勇気がいるのです。

そして、それを習慣化するのは本当に難しい。

 

「笑われるくらい小さなことから始めよう」

 

前回書いたブログですが、

このストレッチゾーンを広げるヒントとして書いたのです。

 

良かったら、読んでみてくださいラブラブ

 

私は定期的に「こうなったらいいな~」や

「将来不安に思っていること…」など

時間をとって自分に向き合っています。

 

望みが叶うためにはどういう行動が

必要になるのかを考えます。

 

そして、行動してみます。

行動してみて、負荷がかかり過ぎた場合は

頭痛がひどくなったりと、体調が不調になります。

 

その場合は、ストレッチゾーンではなくて

パニックゾーンに入ってしまったということです。

今の私では、無理だと分かります。

そこで、まず 休み 体調を整えてから、

量を減らすなど調整して再チャレンジをします。

 



 

慌てないでくださいね。

すぐに結果を求めるのが本能ですが…。

すぐに出る結果は、リバウンドしやすいです。

少しずつ、少しずつです。

 

 

気が付いたら、

「生きやすくなっている」というのが理想なのですから…キラキラ