今日は園の遠足♪

園バスで、万博公園まで行くとのこと*

園バス初乗車のむすこは、それだけでもワクワク♪

{3223DCC0-D9DB-4B32-83FB-E37FF7A07DED:01}



昨日の個人面談でもお話があったのですが、
園ではどんなことにも興味津々でなんでも楽しみらしく、
発表やお手伝いにも積極的だそうで。

給食も一番に食べ終わっておかわり!
クラスで一番たくさん食べているらしい(笑)

お友達ともまんべんなく接しているそうで、
すっかり馴染めている様子だとのこと*

むすこと園を歩いていると、
大きな声で名前を呼んでくれるお友達がたくさんいて、
すごく嬉しかったです(*^_^*)
(その割にむすこは名前を全然覚えていなさそうなのですが(^_^;))


今日は幸運にも遠足日和!

思い切り遊んできて欲しいと思います♡

{1101F73B-2584-4179-8508-029426745AC1:01}

久しぶりのお弁当*

簡単なものを…とのことだったので、どシンプル(笑)


なんて言っている間に、もうお迎えまで1時間を切ってしまった(。>﹏<。)

むすめが寝てくれている間に、色々しなくちゃ!
地震に関する報道を目にする度に、言い様のない気持ちになります。

一刻も早く余震がおさまりますように。
不自由のない生活に戻れますように。

被害に遭われた多くの皆様へ、
心よりお見舞い申し上げます。

直接手を貸せることはほとんどないけれど、
わたしも取り急ぎ楽天から募金をさせていただきました。

手軽に参加できる場を設けてくださっている企業が多くあり、ありがたいです。

水、食料、衣類やオムツ…
早く十分な量が確保できるようになりますように!!


さて、我が家はというと…。

{ECF694DE-FA57-4247-BB3B-880EDF6AFF88:01}

むすめ、高熱アゲイン(꒪⌓꒪)

一昨日の晩から、39度前後のお熱が続いています。

{63A22917-8EAC-4E18-8FCF-EFB2AF0DBBF2:01}

解熱剤を投与しても38度くらいにしかさがらず、
40度近くまで上がったりも。

突発かなぁ…(;_;)

無事に希望していた幼稚園に転入させていただけることとなり、
始業式から明日で1週間*

手探りながらも楽しく通っています(*^_^*)

{7B6091D4-ABB1-4EF4-B6AD-7B3A4667BAD6:01}

園グッズの準備は、袋もの作りや名前書きなど…。
始業式前2日間は4時寝で頑張りました!

{7895D411-A4D7-4E9B-A35D-0328993686DA:01}

{7ABABBA4-06D5-4F37-B1E2-4A83D4AA9C8E:01}

{17DFB183-E68F-4A45-A32D-5D879BF68919:01}

今日から給食が始まり*
給食自体初めてのむすこですが、おかわりまでしたそうで(*^_^*)
明日も楽しみにしています♪

そして今日はもうひとつ。

放課後、幼稚園のサッカー教室の初レッスンでした*

{3484701B-856B-41A6-9F9F-FBDC0A699191:01}

どうやら園の自由遊びの時間にも、お友達とサッカーをしているそうで。
(お友達のママさん情報ですが(^_^;))

こちらに来てから、
ゆる~くやっていた東京でのサッカーの経験が、
お友達作りに一役買ってくれているなぁと感じます。

この辺は公園でサッカーをしている子が多いので、
混ぜてもらったりね*

今日は初めてお友達の名前がむすこの口から出てきて。

「◯◯、めっちゃサッカーうまいねんで!」

と、変な関西弁で教えてくれました(笑)


時間を持て余していた春休み中に、
体操教室にも通い始めたのですが、
そこでも幼稚園のお友達もちらほら…。

習い事が、お友達を作るツールにもなってくれたらいいな*


とにもかくにも。
新しい幼稚園で、園生活ラスト1年のスタート!

なんだか複雑ですが、楽しい1年にしたいな*


あとは…

{C3489600-FFA1-4883-9823-12E6037C33A3:01}

そろそろむすめにも、
外との繋がりの場を作ってあげなくちゃな*

この週末は、久々にお出かけ♡

初エキスポシティ♪

{B11BE994-E3B5-4769-8B00-C9FF2026F271:01}

{BB138931-8290-4098-9EC8-93759012B2D6:01}

{0C5593D5-A67C-49A8-BD0D-DD7E35405628:01}

大阪に来てから、むすこたこ焼きたべまくり(笑)

むすめもようやく新しい場所に慣れてきたのか、
最近やっとよく笑顔が見られるようになりました(*^_^*)

{E46731D9-7A99-419C-93F2-B42D4AD3434D:01}

むすめが寝たので一休み*

幸せ♡

世はお花見シーズン*

1年ぶりの桜色の風景に心が躍らないといったら嘘になりますが、
何を隠そうこのお方…

{BDF7FCC6-3B85-4BA6-9D2C-0DC2FDF8B1A7:01}

絶賛インフルエンザ中(꒪⌓꒪)

発熱2日目に受診すると風邪と診断され、
処方された風邪薬を飲み続けるも、症状は一向によくならず…

発熱から5日目、再度受診すると血液検査を提案され、受けたものの問題なし。

「インフルエンザ流行ってるって聞いたんですけど、違いますかね?」

たまらず自分から提案すると、ああ!と思いついたように検査してくれ、結果陽性(꒪⌓꒪)

自分から言わなかったら、最後まで風邪で通されるところだった(。>﹏<。)

ただ、発症から時間がたってしまっていたので、
タミフルなどの投薬は意味がないとのこと。

というわけで、自然治癒を待つしかない状態で、
結果6日間高熱ほか諸症状に苦しむしかなくなったむすめ(;_;)

{936A37EB-A6FD-4580-8EFA-49C6131F2DDB:01}

わたしが初診時にインフル検査を申し出ていれば…

ごめんねごめんね(;_;)

終わりの見えない状態にむすめはもちろん、
暇を持て余しているむすこもそろそろ限界な様子でしたが、
先ほど、久しぶりに体温計が平熱付近をマーク!
 
う…嬉しすぎる(;_;)

何故かその後、酷い夜泣きがあったのが謎ですが(꒪⌓꒪)

このまま回復しますように(。>﹏<。)


というわけで、お花見どころではない我が家でした(^_^;)

{362351D1-FCFA-43FD-8A9A-9EEE6F8AF534:01}

公園の桜、満開だろうな*。・