2024年8月「障がい者雇用推進者研修」を講座を受講し、9月1日に「障がい者雇用サポーター」として認定を受けました。障害者が就労するのにあたり、関係法令や制度を理解した上で、企業側の考え方を把握しながら、障害者がそれぞれの就労現場で「普通に働く」「いきがいを感じる」等の要望を踏まえて、活動するための素地を養う研修です。

わたし自身も「就労そのものが治療的であり、リカバリーの重要な要素となる」と思います。就労支援の場においては、福祉以外の業種の経験があることや多くの会社や職種で働いた経験こそがわたしの強味であると思っています。様々な社会経験を生かしながら、熱意をもって業務に取り組みたいと考えております。