今日は、7時間くらい寝て、朝10時に起きたんですが、なんか憂うつな感じがしてやる気が起きません
ご飯食べて新聞読んでもやる気が起きず、それに眠かったんで、少し布団に入って寝たら、90分くらい寝てしまいました
起きたとき、あーやることたくさんあるのに寝てしまったことを悔いましたが、考え方を変えて、疲れていたんだから寝る必要があったんだと自分に言い聞かせて納得しました
土曜日の夜半から
が
になって、日曜日(=昨日)の朝起きて外を見たら、真っ白の雪景色にビックリ
5センチくらいは積もったんじゃないでしょうか
道路も積もってしまい、朝から外出を予定していたのですが、スタッドレスからノーマルタイヤに履き替えていたので、雪が解けるまで、自宅待機してました。4月11日のブログに、
「桜と雪の共演!?」
の記事を書きましたが、4月に入っての積雪は、2度目になりますが、さすがに昨日の積雪は、統計を取り始めた1961年以降で最も遅かったそうです
それに、昨日の最高気温は6℃くらいで、2月並の寒さでした
今朝もマイナス5℃くらいまで冷え込んだようです
もう桜も散ったのに、なんなんですか
この気候は
これじゃ、自律神経も乱れて体調も崩すよなぁ
と思いました。チューリップも寒さに震えています
睡眠時間を記事にするのも久しぶりですが、iPhoneのアプリで毎日記録は続けています。過去1週間(4/16~4/22)の平均睡眠時間ですが、休日(土日月):4.6時間、平日(火~金):4.2時間、TOTAL:4.4時間でした。
最近は、仕事を終えて帰宅すると、もの凄く眠いので、朝飯食べてすぐ寝てしまうのですが、6時間くらい寝るつもりで布団に入っても、4時間もしないうちに目が覚めてしまい、結局起きてしまいます。だいたいお昼頃起きて、出勤時間までもう寝ないことが多いです。その結果が平均4時間睡眠でやっぱり少ないですよね
まぁ、あまり睡眠時間を気にせず、「眠くなったら寝る」を心がけていこうと思います。
4月から新ドラマが始まりしたが、4月クールのドラマはいくつか見ようと思っていて、「ガリレオ」「鴨、京都へ行く。」「ラスト・シンデレラ」「TAKE FIVE」「空飛ぶ広報室」は見たいなと思って録画はしたものの、見てる時間がありません
「ラスト・シンデレラ」は、1話だけ見ましたが、なんですか、あのエロドラマは
まぁ、少し髪を伸ばした三浦春馬くんは男から見てもセクシーですけど、あのドラマは見たいとは思わなかったなぁ
そんなわけで、4月クールのドラマは全滅になりそうです
映画は昨日「リンカーン」を見に行きましたが、今週末からは、「藁の楯」「図書館戦争」「世界でひとつのプレイブック」が公開になります。どれも見たいんですが、時間が
でも、映画は優先して時間を作りたいですね
うつ病を発病してからかなり太ったんですが、その後痩せることができて、2010年8月頃はすっかり痩せて元通りになったのに、夜勤をするようになって少しずつ太り始めて、ここ1年で急に太ってしまいました。1年前と比べて7キロくらい
体重増加と比例するように、血液検査をすると、コレステロールや中性脂肪、肝機能を示す値が上昇しています
最近は、今まで問題無かった血圧も高めのようです
なぜ太ったのか分かりませんが、睡眠不足で成長ホルモンが出てないとかあると思いますが、やっぱり運動不足でしょうね。サイクリングをまた始めれば良いのですが、どうしても運動するよりしたいことが多くて、運動する時間が無いのですが、そろそろヤバいかもと本気で思い始めたところです
長生きはしたいと思いませんが、夢を実現しないまま死ぬのは悔しいので、頑張って痩せてメタボ脱出しないと
最近、おかしな気候もですが、あちこちで地震もあるし心配ですよね。でも、心配してもキリがありません。
わたしはメタボ以外ににも持病があって、逆流性食道炎のため毎日胃薬を服用していますが、眠気解消のため、カフェインの入った薬を服用するとすぐ胃がむかむかしてしまいます。また、ちょうど1年前に手術した鼠径ヘルニアの術部がたまに痛みます
そんな体の不調ばかりに目を向けても仕方ないので、これはあまり気にしないことかなぁと思います。
藤田晋さんの著書「起業家」を読みました
が、やはりわたしは社会起業したいと思います。それが何事にも優先すべきことだと思っています。そのために、やりたいこともたくさんあって、時間が無い
のですが、時間がなくてできないことよりも、できた事に目を向けて、日々わくわく、楽しく生きたいですよね
今週末から、GWの人も多いと思いますが、わたしにはGWはありません。仕事です。連休でゆっくりすることもできないのが残念ですが、あまり深刻にならずに、陽気に、ときにいい加減にいこうと思います



季節外れの雪と2月並の寒さ
土曜日の夜半から





の記事を書きましたが、4月に入っての積雪は、2度目になりますが、さすがに昨日の積雪は、統計を取り始めた1961年以降で最も遅かったそうです

それに、昨日の最高気温は6℃くらいで、2月並の寒さでした







最近の睡眠時間
睡眠時間を記事にするのも久しぶりですが、iPhoneのアプリで毎日記録は続けています。過去1週間(4/16~4/22)の平均睡眠時間ですが、休日(土日月):4.6時間、平日(火~金):4.2時間、TOTAL:4.4時間でした。
最近は、仕事を終えて帰宅すると、もの凄く眠いので、朝飯食べてすぐ寝てしまうのですが、6時間くらい寝るつもりで布団に入っても、4時間もしないうちに目が覚めてしまい、結局起きてしまいます。だいたいお昼頃起きて、出勤時間までもう寝ないことが多いです。その結果が平均4時間睡眠でやっぱり少ないですよね

見たいドラマと映画
4月から新ドラマが始まりしたが、4月クールのドラマはいくつか見ようと思っていて、「ガリレオ」「鴨、京都へ行く。」「ラスト・シンデレラ」「TAKE FIVE」「空飛ぶ広報室」は見たいなと思って録画はしたものの、見てる時間がありません




映画は昨日「リンカーン」を見に行きましたが、今週末からは、「藁の楯」「図書館戦争」「世界でひとつのプレイブック」が公開になります。どれも見たいんですが、時間が


メタボがヤバい!
うつ病を発病してからかなり太ったんですが、その後痩せることができて、2010年8月頃はすっかり痩せて元通りになったのに、夜勤をするようになって少しずつ太り始めて、ここ1年で急に太ってしまいました。1年前と比べて7キロくらい



なぜ太ったのか分かりませんが、睡眠不足で成長ホルモンが出てないとかあると思いますが、やっぱり運動不足でしょうね。サイクリングをまた始めれば良いのですが、どうしても運動するよりしたいことが多くて、運動する時間が無いのですが、そろそろヤバいかもと本気で思い始めたところです


人生は、わくわく、楽しく!
最近、おかしな気候もですが、あちこちで地震もあるし心配ですよね。でも、心配してもキリがありません。
わたしはメタボ以外ににも持病があって、逆流性食道炎のため毎日胃薬を服用していますが、眠気解消のため、カフェインの入った薬を服用するとすぐ胃がむかむかしてしまいます。また、ちょうど1年前に手術した鼠径ヘルニアの術部がたまに痛みます


が、やはりわたしは社会起業したいと思います。それが何事にも優先すべきことだと思っています。そのために、やりたいこともたくさんあって、時間が無い


今週末から、GWの人も多いと思いますが、わたしにはGWはありません。仕事です。連休でゆっくりすることもできないのが残念ですが、あまり深刻にならずに、陽気に、ときにいい加減にいこうと思います
