この記事は、過去に投稿したものを加筆し再投稿しています


2012年2月の記事でうつ病回復支援に向けたプログラムを提供する

リンク 「U2plus」

を紹介しましたが、このたび新しいサービス「うつペディア」を公開しました。

リンク 「うつペディア」

「うつペディア」


twitterなどの呼びかけで、私も「うつペディアン」として、一部書き込みさせていただきました。公開になってうれしいです嬉しい

■うつペディア|wiki形式のうつ情報辞典を公開します。

うつ病になって、休職の仕方や傷病手当のもらい方などを探すとき、いろいろなブログやサイトを巡る必要があります。この手間をなくしてワンストップで知りたい情報を発見しやすくするために、U2plusでwikipediaならぬ「うつペディア」をつくってみました。

例えば傷病手当の申請の仕方が載っているサイトでも、「振り込まれるまでに2ヶ月程度かかったりする」ということは書いていなかったりします。でもみんなで書き込むwiki形式であれば、基本的な情報と共に、たくさんの項目別体験談を見ることができるはず。それこそ都道府県別の支援体制とか。まだ情報ないですけど・・・

あとは「うつ病の人向けデート」の項目なんかがあったりするのもポイントです。

U2plus.jp内のコンテンツですが、閲覧も編集も会員登録の必要はありません。もちろん「色々な人が書き込んで編集していく」という性質上、情報の正確さには欠けますので、うつペディアのみの情報で判断するのは控えてください。この辺りもwikipediaと同様です。

(中略)まだまだ情報が充分に蓄積されてはいませんが、wiki形式なのでぜひ知っている事や体験談などを書き込んでいただければうれしいです。

引用元