映画「タイタニック」オフィシャルサイト
沈没から100年・・・リマスター&3Dで伝説は生まれ変わる!
【解説&ストーリー】
ジェイムズ・キャメロンが'97年に監督し、世界的なブームを巻き起こした大作「タイタニック」を、みずから全編リマスター&3D化した新バージョンが、いよいよ劇場で公開。フィルム撮影されたオリジナル映像を「可能な限りクリーンな状態」にしたうえで、3D化にはなんと300人のスタッフが60週間を費やして全ショットをピクセル・レベルまでチェックし、あらゆる部分に適正な奥行きをプラスした入魂の仕上がり。オープニングの深海探査シーンから、クライマックスの沈没に至るパニック・シークエンスまで、オリジナル版を上回るスケールと臨場感を実感できる。圧倒的なスペクタル映像とドラマのエモーションを、大スクリーンで味わいたい。
[劇場公開日/2012.4.7][劇場観賞日/2012.4.7]
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
【感想】
「タイタニック」が公開された1997年当時は、私は映画にはほとんど興味が無く、「タイタニック」が歴代世界興収記録を塗り替えギネスブックに名を刻み、アカデミー賞11部門を独占した“世紀の超大作””として世界中を魅了したことは知っていましたが、作品は観たことはありませんでした。
その後、私に遠距離恋愛ながらも彼女ができたのですが、その彼女が映画好きだったので、最初は気が乗らなかったのですが、デートでは必ず映画館に行くようになりました


その彼女が「大好きな映画だから良かったら観て!」と私にくれたプレゼントは、「タイタニック」のVHSビデオでした。遠距離恋愛だったから、滅多に会えないし、一緒に観る時間は無かったんでしょうね。自分の家で一人で「タイタニック」を観て感動して、「どうして映画館で観なかったんだろう?いつか彼女と一緒に観よう!」と思ったのに、彼女とは一緒に観ることはなく別れてしまいました

それから、DVDが出てレンタルして観たり、TVの放送を観たりと何回も観ましたが、映画館のスクリーンでは一度も観た事がありませんでした。「いつか映画館のスクリーンで観れたらなぁ・・・」と思っていたら、4月に3D化され公開されると知り、公開が楽しみでした。手術&入院中も、退院したら「タイタニック」が観れると思って、自分を元気づけました

映画は2Dでも良かったのですが、1日1回しか上映しないので、時間が合わず3Dにしましたが、2D→3D変換作品とはケタが違いました



ストーリーは全く変わっていないので、次の展開も結末も分かっているのに、3時間15分目が離せず、そして何度も泣いてしまいました


ずっと映画館のスクリーンで観たかった夢が叶って、ほんとに嬉しいです


「タイタニック」は心に残る名画なので、2DのリマスターのDVD出たら買いたいですね。そして、いつか「大切な人」と一緒に観たいと思います
