映画「スマグラー おまえの未来を運べ」公式サイト


借金を背負ったフリーターがヤバい“ブツ”の運び屋に


【解説&ストーリー】
「闇金ウシジマくん」で知られる真鍋昌平の人気コミックを、石井克人監督と妻夫木聡の初コンビで映画化。裏社会で図太く生きる個性豊かなキャラクターを永瀬正敏、松雪泰子ら豪華俳優人が怪演。本格アクション映画に初めて挑んだ監督が、ハイスピードカメラによる撮影と、CGを駆使し、バトル・シーンを迫力ある映像に仕上げている。

役者になる夢を諦め自堕落な生活を送っていた砧は、やくざにだまされ300万円の借金を背負わされてしまう。彼は返済のため日給5万円の運送屋を手伝うことになるが、彼らが運ぶのは死体など違法な“ブツ”で、ミスの許されない過酷なものだった。

[劇場公開日/2011.10.22][劇場観賞日/2011.10.24]

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

【感想】
原作はまったく知らなかったのですが、映画雑誌で予習したので、自分ではだいたいのストーリーが分かっているつもりでいたのですが、映画を観始めて大きな間違いだったことに気付きました。なんじゃこりゃ~びっくりって感じでした。なんとまぁ、ここまでバイオレンスだとは!しかもムチャクチャに流血の嵐!確かに漫画ならあり得る世界だとは思いましたが、それを実写でここまで映像化した石井克人監督はスゴイのかもしれませんスゴイ

出演者の演技はとにかく良かったイイ!!安藤政信さんは、本当に香港人のような風貌で役になりきれていたし、アクションもカッコ良かった。怪演を披露した高嶋政宏さん。強烈で気持ち悪くて不気味で拷問シーンでの高嶋政宏さんは恐怖しかないと思います。それほど恐列なキャラでしたガクブルこの2人がとにかく強烈!!そこに、渋いカッコよさを見せる永瀬正敏さんと満島ひかりさんのキレ味が加わります。妻夫木聡さんも良かったですが、安藤政信さんに喰われてしまった印象。ですが、拷問シーンでの演技は痛さが伝わるほどうまかったです。

見どころは、やっぱり主人公の妻夫木さんが、借金生活からどう抜け出すのか?作品の中で成長していく姿を期待したのですが、妻夫木さんの拷問のシーンが長くだんだん気分が悪くなってきてしまいましたううっでも最後まで観れば何を伝えたいのかが分かるかと思いましたが、残念ながらよく分かりませんでした。それよりも残酷なシーンが頭から離れませんでしたいや~

暴力・拷問が苦手な方は、観ないでおきましょう苦笑

天国はまだ遠く~うつ病とワーキングプアからの脱出~-『スマグラー おまえの未来を運べ』