映画「スマグラー おまえの未来を運べ」公式サイト
借金を背負ったフリーターがヤバい“ブツ”の運び屋に
【解説&ストーリー】
「闇金ウシジマくん」で知られる真鍋昌平の人気コミックを、石井克人監督と妻夫木聡の初コンビで映画化。裏社会で図太く生きる個性豊かなキャラクターを永瀬正敏、松雪泰子ら豪華俳優人が怪演。本格アクション映画に初めて挑んだ監督が、ハイスピードカメラによる撮影と、CGを駆使し、バトル・シーンを迫力ある映像に仕上げている。
役者になる夢を諦め自堕落な生活を送っていた砧は、やくざにだまされ300万円の借金を背負わされてしまう。彼は返済のため日給5万円の運送屋を手伝うことになるが、彼らが運ぶのは死体など違法な“ブツ”で、ミスの許されない過酷なものだった。
[劇場公開日/2011.10.22][劇場観賞日/2011.10.24]
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
【感想】
原作はまったく知らなかったのですが、映画雑誌で予習したので、自分ではだいたいのストーリーが分かっているつもりでいたのですが、映画を観始めて大きな間違いだったことに気付きました。なんじゃこりゃ~


出演者の演技はとにかく良かった


見どころは、やっぱり主人公の妻夫木さんが、借金生活からどう抜け出すのか?作品の中で成長していく姿を期待したのですが、妻夫木さんの拷問のシーンが長くだんだん気分が悪くなってきてしまいました


暴力・拷問が苦手な方は、観ないでおきましょう

