9月4日(土)公開!『BECK』
ありったけの青春を懸けて少年たちはロックをかき鳴らす
【解説&ストーリー】
ハロルド作石の同名コミックを、堤幸彦監督が映像化。自身もバンド活動経験があり、ミュージック・ビデオも手掛けるなど、音楽に造詣が深い堤監督らしく、臨場感と熱気に満ちたライブ・シーンが見ものだ。
平凡な高校生や天才ギタリストらがバンドを結成し、着実にファンを増やしていきながらも、さまざまな障害にぶつかる。単なる音楽映画にとどまらず、夢や友情、挫折、恋など青春映画のエッセンスが凝縮されている。
キャストは竜介役に水嶋ヒロ、コユキ役に佐藤健、平役に向井理と、原作イメージに忠実な旬の俳優がずらり。全員が担当楽器を猛練習したという演奏シーンは、思わず身を乗り出すほどエネルギッシュだ。クライマックスのフェス・シーンは、毎年フジロック・フェスティバルが行われる苗場にエキストラを動員して撮影。フェスの開放感と熱狂をありのままに再現している。
[劇場公開日/2010.9.4][劇場鑑賞日/2010.9.4]
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
【感想】
ラストのライブシーンは大感動でした


コユキ(佐藤健君)がボーカルをとるシーンでは、毎回オーディエンスが心から驚愕し感動するのですが、その度無音になるので何も伝わってこないし、おいていかれる感じです。BECKはコユキが歌うシーンが一番の鍵なのに無音にしたら何のために映画を作ったのか全く分からない。描けないのなら始めから作らなかったらいいのにと思ってしまいました

原作は読んでいませんが、ストーリーはよくあるもの。先が読める分、ちょっと上映時間が長く思えました。

