昨夜は、入浴後の朝4時頃から、録画してあったドラマを見始めました。「美丘ー君がいた日々」は、11日の深夜に見たので、「ホタルのヒカリ2」を見ました。その後、引き続き、「GOLD」を見たのですが、途中で睡魔に襲われて、半分まで見たところでやめました。「GOLD」は、今日の午後に続きを見終えました。「美丘ー君がいた日々」は闘病もので重たいですが、生きる意味を考えさせられるストーリーで期待できそうです。「ホタルのヒカリ2」は、部長と雨宮の掛け合いがおかしくて笑いながら見てましたアハハ「GOLD」は、出ている俳優さんは好きですが、ストーリーとしてはあまり興味が湧かなかったかな。2話以降は見るか分からないなぁ。「逃亡弁護士」2話はリアルタイムで見ましたが、成田が捕まらないかドキドキしながら見ていますドキドキ

ドラマを見ていたので、寝たのは朝6時でしたzzz起きたら、昼12時でした。雨が降っていたので、かなりテンション落ちてましたダウンでも、洗濯洗濯をして部屋干ししました。朝食代わりの昼食トーストを食べた後、新聞読んで、ビデオ見て、その後スーパーへ買い物に行きました。

それから帰宅したら、もう16時でしたが、それからスーツのパンツの直しに買った店まで持って行きました。4センチくらいウエストが細くなったようですバンザイうつ病を発病してから、太ってしまいパンツも穿けなくなってしまい買い直しましたが、あと少しで発病前のサイズに戻りますがんばれ

それから、18時前にハローワークに行きました。通常の開所時間は過ぎていたので、ガラガラに空いていました。パソコンで求人を見てきました。うーん、私がやりたい仕事の求人はあることはあるのですが、パートで勤務時間が短かったりして、その仕事だけで生活していくのはムリなので、ダブルワークしないとダメそうです。でも、うまくもう1つの仕事が見つかるかどうかを考えると不安になりますmf*でも、先日紹介した松田公太さんの本 にも書いてあったように、「とにかくやってみること」「まず走り出すこと」だと思うので、具体的に動き出す準備から始めたいと思いますがんばれと言っても、どういう選択をしたら良いのか、悩んで行動できないんですが・・・汗2

明日(7/14)からは、遅番→遅番→遅番の3勤になりますが、仕事の方の混乱状況は明日出勤しても変わってはいないと思うし、今の仕事の辛い状況は考えず、転職して好きな仕事をしている自分をイメージして、乗り切りたいと思います。