昨日、“阿部真央”他のニューシングルをレンタルして、ずっとダビングしてたら、朝6時になってしまいまいました
天気もいいし
、そのまま寝ないで洗濯でもしようかと思いましたが、全く寝なかったら多分今日1日もたいないと思ったので、一旦寝ました
で目が覚めたら、8時でした。2時間の超短時間睡眠でしたが、やはりちゃんと寝ないとダメですね。1日頭がボーッとしてました
雇用保険の加入について、私は昨年の10月に今の会社に雇用されたので、もう7カ月以上経っているのですが、未だに雇用保険に加入してもらっていません。3月までの雇用保険制度では、「6カ月以上の雇用の見込みがあること」が適用基準だったので、3月までの雇用契約期間が2ヶ月、1ヶ月、2ヶ月で6ヶ月以上の雇用の見込みがなかったから加入しなかったと言われればそれまでなのですが、4月からは雇用保険制度が改正になり、「31日以上の雇用見込みがあること」となりました。私の4月からの雇用期間は6ヶ月ですので、前の制度のままでも加入可能になったのですが、4月に加入してくれなかったので、総務に聞いたら「来月やる」と言われたけど、5月も未加入でした。こういうのって、どこかで指導してくれないのか?と思い、労働基準監督署に聞いたら、ハローワークの担当だと言われてしまいました。で、ハローワークに聞いたら、匿名での依頼は受け付けることはできなくて、本人の申立というかたちで会社に話をするんだとか。ということは、名前を出さないとダメってことで、それならばと今回は見送りましたが、今月もまだ加入してくれなかったら、申立するしかないかな。未加入の人は私だけじゃないんですけどね
午後は、ハローワークに行って、精神保健福祉士さんと久しぶりに話をしました。仕事は最近多忙だけど、今まで1日も欠勤したことがないくらい、体調面では問題ないことや仕事ぶりをそれなりに評価してもらっていることを話したのですが、一番困っているのは、これだけ働いていても時給830円では、この仕事の給料だけでは生活ができないことを相談しました。精神保健福祉士さんの立場でアドバイスはいただきましたが、「これだ」という結論は出ませんでした。この話題になると、どうしても「貯金がなくなったら死ねばいい」という希死念慮が湧いてきてしまい、抑うつ状態になり、落ち込んでしまう
ので、これ以上は書きませんが、生活費のことを考えると、不安と焦りでいたたまれなくなります
早くこの悩みから解放されたいのですが、こればっかりは自分が考えて決めるしかないんですよね
夜は、ドラマ「素直になれなくて」をリアルタイムで見ましたが、まさかリンダがあんなことになるとは・・・
なんか段々ストーリーが重たくなってきたような気が
気楽に見れなくなってきた感じ。
あと今日(6/10)発売の男性ファッション誌「Gainer」を買ったら、木村拓哉さんが表紙でした
ホームページリンクしようと思ったら、表紙の写真が木村さんの部分だけグレーになってました
明日からは、遅番→遅番→遅番の3勤です。まぁ、土日なので平日ほどは忙しくないのが救いかな?



で目が覚めたら、8時でした。2時間の超短時間睡眠でしたが、やはりちゃんと寝ないとダメですね。1日頭がボーッとしてました

雇用保険の加入について、私は昨年の10月に今の会社に雇用されたので、もう7カ月以上経っているのですが、未だに雇用保険に加入してもらっていません。3月までの雇用保険制度では、「6カ月以上の雇用の見込みがあること」が適用基準だったので、3月までの雇用契約期間が2ヶ月、1ヶ月、2ヶ月で6ヶ月以上の雇用の見込みがなかったから加入しなかったと言われればそれまでなのですが、4月からは雇用保険制度が改正になり、「31日以上の雇用見込みがあること」となりました。私の4月からの雇用期間は6ヶ月ですので、前の制度のままでも加入可能になったのですが、4月に加入してくれなかったので、総務に聞いたら「来月やる」と言われたけど、5月も未加入でした。こういうのって、どこかで指導してくれないのか?と思い、労働基準監督署に聞いたら、ハローワークの担当だと言われてしまいました。で、ハローワークに聞いたら、匿名での依頼は受け付けることはできなくて、本人の申立というかたちで会社に話をするんだとか。ということは、名前を出さないとダメってことで、それならばと今回は見送りましたが、今月もまだ加入してくれなかったら、申立するしかないかな。未加入の人は私だけじゃないんですけどね

午後は、ハローワークに行って、精神保健福祉士さんと久しぶりに話をしました。仕事は最近多忙だけど、今まで1日も欠勤したことがないくらい、体調面では問題ないことや仕事ぶりをそれなりに評価してもらっていることを話したのですが、一番困っているのは、これだけ働いていても時給830円では、この仕事の給料だけでは生活ができないことを相談しました。精神保健福祉士さんの立場でアドバイスはいただきましたが、「これだ」という結論は出ませんでした。この話題になると、どうしても「貯金がなくなったら死ねばいい」という希死念慮が湧いてきてしまい、抑うつ状態になり、落ち込んでしまう



夜は、ドラマ「素直になれなくて」をリアルタイムで見ましたが、まさかリンダがあんなことになるとは・・・


あと今日(6/10)発売の男性ファッション誌「Gainer」を買ったら、木村拓哉さんが表紙でした


明日からは、遅番→遅番→遅番の3勤です。まぁ、土日なので平日ほどは忙しくないのが救いかな?