復活第一弾オリジナルアルバム!!

約3年ぶりの沈黙を破り、復活した“Do As Infinity”待望の復活第一弾オリジナルアルバムは、4 年7ヶ月振りとなる「ETERNAL FLAME」。テレビ東京系「ヒカルの碁セレクション」オープニングテーマ『最後のGAME』、TBS系「男子バレーワールドリーグ2009」テーマソング『メラメラ』などを収録。記念すべき10th Anniversary Year の幕開けを飾るにふさわしい渾身の全12曲を収録!!全曲亀田誠治サウンドプロデュース!音譜

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

Do As Infinityは、前からファンでライブにも行ったことがあるのですが、2005年9月に解散してしまいザンネン…。、ショックだったのですが、昨年再結成し、アルバムが出るのを待っていました。

『ETERNAL FLAME』は英語歌詞。曲は格好良いし伴さんの歌も素敵ですが、歌詞カードの訳を見ないと意味が分からないのが残念なところかも?『最後のGAME』と『Pefect World』はノリが良い曲です。 そして『名もなき革命』は新曲の中でもDoAsらしい曲と感じました。静かな感じから急展開する歌詞も曲も伴さんの歌声もジ~ンと心に響くようです音符。『ナイター』は、娘と父との関係を歌った曲。亡くなった父を想う歌詞に思わず涙してしまいますウルル。『Feelin' The Light』も英語歌詞ですが1曲目とは異なるミディアムテンポの落ち着いた曲。

個人的に一番好きなのは『メラメラ』です。『「めざましテレビ」など見て7時には家を出ます』の歌詞など、リアルな日常生活を歌ったテンポの良い曲です。この曲を聴いてると、メラメラメラメラとやる気が出てくる気がします。『Piece Of Your Heart』は恋愛応援ソングといった感じの明るい曲です。『北風』は季節の曲ではなく歌詞に“竜”が登場する異世界のスローな曲。『his hometown』は、彼氏の実家に嫁ぐ彼女の心情を歌ったのでしょうか、情景が思い浮かぶ曲ですね田舎・・・

そして『焔』。この曲はこれからのDoAsが共々に進んで行く決意や想いを曲と歌詞に間接的に伝えてると感じました。伴さんの勇ましい歌声や曲ラストの余韻ある部分も良いですね。個人的にはアルバムラストの曲でも良いと思いました。『生まれゆくものたちへ』は、曲名の通り、生まれてくる子供たちへのメッセージソングでしょうか。サビの部分の曲調がとても気に入っていますキラキラ音符

Do As Infinity / ETERNAL FLAME
¥3,059
 
【収録曲】
01. ETERNAL FLAME
02. 最後のGAME
03. Pefect World
04. 名もなき革命
05. ナイター
06. Feelin' The Light
07. メラメラ
08. Piece Of Your Heart
09. 北風
10. his hometown
11. 焔
12. 生まれゆくものたちへ
13. Tangerine Dream ~10th Anniversary~