台風18号台風は、ウチの真上を通過したのかと思ったら、やや東寄りに進んだようですね。面接に出掛ける頃には、時折雨が降っていましたが、一部に青空空も見えて日晴れが射していました。スーツも濡れなくて良かったです。

アゲジョさん、ネリーさん、南条ことちゃんさん、ナナホシさん、さんだぁそにぁさんから、面接に向けての応援コメントをいただき、テンションも上げてアップ面接に行ってきました。しかし、今回は既に結果が出てしまうという残念な結果になってしまいましたウウ

面接は社長と2人だったのですが、社長自身は自分の経営に対する信念も持っていて、良い人だと思い、その辺は問題無かったのですが、仕事の内容が社長の期待することと私が考えていたことと違っていたとでも言いましょうか。そこが問題でした。求人票には「パソコン操作堪能な方」とあったので応募したのですが、パソコン初心者の人には、「パソコンができる=何でもできる」と思われがちで、面接で話を聞いていたら、ちょっとそこまでのスキルは無いんですけど、という感じでした。もちろん、私が新たなことに挑戦する機会を与えられたチャンスととらえれば良いのですが、不安障害からうつ病を発病しているので、自分がやったことのないことをやるのは物凄く不安を感じてしまい、勤める前からパニック状態ですパニックまだ、他にやってるメンバーがいて、一緒にやるとか教わることができる環境なら良いのですが、今回の話は私が全て一人でやるということで、ますます不安は高まるばかりmf*

今回の求人もかなりの応募者があったとのことですし、スキルの面で勝ち抜ける自信も無いし、何より、再発のリスクが高いことが予想できたので、今回は私から辞退しようと思います。せっかく、皆さん応援してくれたのに、期待に応えられなくてごめんなさいごめんなさい

明日は、障害者就職面接会があります。参加企業も少ないので、どうかなぁ?と思いますが、一応行ってみるつもりです。これから、履歴書書きます書く