- 昨年、12月に映画館で見たんですが、ドラマも全部見ました。DVDのレンタルが始まってまた見たくなり、借りて見ました。
人気ケータイ小説の映画化。同じキャスト&スタッフによるTVドラマ版も同時期にフジテレビ系で放映され、映画版と同じ流れを別の角度からとらえた物語を描いたことでも話題になった。
中学2年生の芽衣(南沢奈央)は同級生の敦史(溝端淳平)に好きだと告白される。2人は共に誕生日が4年に1度の2月29日で、実は8歳のときに出会っていたことを彼に聞き、運命を感じる芽衣。しかし、付き合ってすぐに敦史は芽衣の前から姿を消してしまう。別れの理由もわからないまま卒業し、高校で新しい生活を送る芽衣は、敦史と思わぬ再会を果たす。
最初は中高生の恋愛ドラマなんか、自分の歳で見れるか?と思いながら、ドラマ見たんですが、段々ハマってしまいました。自分の高校生の頃の恋愛を思い出して懐かしがって見てました(・・。)ゞ高校生の頃はピュアでいいですよね。でも、「赤い糸」では、DVはあるわ、ドラッグはあるわ、自殺未遂はあるわ、ピュアというより、かなり辛い恋愛になっていますけど(*_*)
TVドラマのほうが、完全版というかたちで映画より良いラストでした。TV版のDVDも出たらまた見たいです。
主題歌のHYの「366日」。何度も聴いてたら耳に残ってしまいました。聴くと切なくなりますね。
恋愛はいいですね。この歳になっても憧れはありますが、なんせ仕事はフリーターでワーキングプア、病気に精神障害を抱えていたら、もう恋愛なんかできないんだろうなぁ・・・(x_x;)
- 赤い糸【スタンダード・エディション】 [DVD]
- ¥2,925
- Amazon.co.jp
- HeartY/HY
- ¥2,153
- Amazon.co.jp