現在も一応アルバイトはしているが、基本土日の週2日間。屋外での仕事のため、雨が降れば休みということで、不安定かつ稼げない仕事。体調も安定しているので、できれば週40時間働いて生活費を稼ぎたいので、パートの求人に応募した。仕事はホームセンターでの部門スタッフ。1日8時間×週5日働けるという好条件。早速応募し、5/17に面接をしたのだが、今日不採用との電話連絡があった。また、応募者多数だったのだろうか?パートとはいえ、40歳を過ぎてほとんど初めて接客販売をやるとなるとなると、やはり選考には不利になるんだろうか?面接時に「健康状態は問題ないですか?」と聞かれたが、本当はうつ病治療中しかも精神障害3級なのだが、そんなこと正直に言ったら即効で不採用になるだろう。クローズで応募しないといけないのが、現実なのだ。