自己紹介をお願いします。

 

そう言われて「待ってました」「よっしゃ」と思う人がどのくらいいるでしょうか。

 

フリーアナウンサーを名乗ってますが「自己紹介を」は苦手です。

 

前期高齢者になったというのに、いまだに、です。

 

自己紹介を聞いて思うのは

 

まず、名前が聞き取れる人が少ないです。

 

とりえず「誰やねん」を解決できれば、それでイイと思います。

 

「○山 △子です」 と言い切るのは、白鳥麗子になるくらいの覚悟が必要。

 

この単純に思える練習をしておけば、なんとかなる気がします。

 

加えて、住まいや趣味、少し付け加えれば充分。

 

とはいえ、趣味も「読書」「テニス」「映画鑑賞」などは、避けなさいと

 

放送業界の方から、教わりました。

 

誰もが言いがちで、興味を持ってくれる人が、少ないからです。

 

言われてみれば、その通り。聞いてて面白くない。

 

「読書」なら作家の名前や作品の方が、まだ興味を持てるでしょう。

 

「川端康成」でも「オスカー・ワイルド」でも「東野圭吾」でも。

 

と、書いて、なんとなく調べたら

 

東野圭吾と「同い年」であることに気づきました。

 

そんな、ささやかなことに、人は興味を持つのかもしれない。