先日の12月11日(日)に、「国宝指定記念 特別展 石清水八幡宮をめぐる8つのエピソード」が終了いたしました。

 

前期・後期を通じて約1ヶ月半の会期のなかで、8つのエピソードを軸にして、1150年を超える石清水八幡宮の歴史について紐解いてきた今回の展覧会。

展示に加え、学芸員によるギャラリートーク、石清水八幡宮のご神官によるスペシャルギャラリートーク、そして特別講演会を通じて、石清水八幡宮の歴史への理解や興味をより深めていただく機会となったのではないかな・・・と思います。

 

今回の特別展へご来館頂きましたみなさま、本当にありがとうございました。

そして特別展開催に際し、ご高配と並々ならぬご尽力を賜りました石清水八幡宮様をはじめ、ご協力賜りました皆さまに対しまして、心より御礼申し上げます。

 

なお、ミュージアムショップでは、引き続き石清水八幡宮の関連グッズを販売しております。図録も置いておりますので、ご来館の際にはぜひお立ち寄りくださいバッグ。

 

次回の展覧会は、年が明けた1月14日(土)からはじまる「館蔵品展Ⅲ 【小特集】鳥とりどり」です。次回の展覧会をはじめ今後の松花堂庭園・美術館の情報については、通常ブログにて発信していきます。

松花堂庭園・美術館のブログはこちら→松花堂庭園・美術館のブログ

 

今後とも、ぜひ松花堂の展覧会やイベントへご参加ください!ご来園、お待ちしておりますニコニコ