気になってるゴト | ロイヤルブルーの日記帳

ロイヤルブルーの日記帳

Hey!Say!JUMP伊野尾慧くんを愛でる日常をつらつらと。

書くことがありすぎて、下書きばかりが増えていくよアセアセ

でもとりあえず、最新の♪encore МVかな。
えー、初見ですね、もちろんてへぺろ

ジェンガはここにおられましたかひらめき電球
一度倒れたジェンガが戻る=encoreの象徴っていう解釈でいいのかな?

ドラマ自体にStorm Labelsが関わっていることもあるだろうけど、ドラマのパラレルな世界感をМVでもちゃんとフィーチャーしてくれていて、なんだか嬉しいキラキラキラキラ

ドラマで流れるタイミングがまた、絶妙なんてすよね。
次回への展開で気持ちがザワザワするタイミングで、伊野尾くんの切ない歌声が流れてくると、くわぁ〜っと感情を揺さぶられますえーん
やっぱり、主演ドラマの主題歌をシングルで出させてもらえるって素敵なことですね💙




ってことで、このままパラレル夫婦第5話についてに入りますダッシュ

大家の服部さん、そりゃ、そーなりますよね。
やっぱり登場人物の中で立ち位置が特殊すぎますもん。
良い大家さんのままで終わるわけはないですよね。

服部さんが関わってるのは間違いなさそうだけど、そのまま犯人っていう安直なストーリーではないんだろうな…
ここでいよいよ井桁さん登場っぽいし。
相当な恨みがないと殺人ってことにはならないから、やっぱり子どもとか家族がらみかな?

事件については来週でほぼ解決?
ここからいよいよ夫婦関係の再構築パートに入っていくんだろうけど、まだ全12話中半分よ!?
まだまだ、ひと悶着、ふた悶着ありそうですね。
30分ドラマだけど、中身濃いわ〜。



回を重ねるごとに、幹太が伊野尾くん自身に乗り移っているのを感じます。
今回は原作のある作品ではないから、すごく考えて、監督さんたちと話し合いながら、丁寧に幹太の人物像を作り上げたんだろうな。
その幹太の人物像が伊野尾くんにどんどん浸透して、感情の一つ一つが湧き出すような表現になってきて…
あまりに何度も見るから、もはやストーリーとは別の面で感動しちゃってます🥲



ついでに、ストーリーとはまったく関係ないけど気になったポイントをもう一つ。
伊野尾くん、走るの速くなった!?

怪しい黒服を追いかける場面。
途中からけっこうな全力疾走をしてたんですけど、私の知ってる伊野尾くんのちょっと運動神経悪そうな走り方(ごめんねお願い)じゃなくて、ちゃんとかっこよく走ってたんですよねびっくり気づき
実はこれ、♪Donkey GongsのМV辺りから思ってたんですけど、伊野尾くんの走り方、進化してません!?

ちょいちょい伊野尾くんの体鍛えてる説が浮上してるけど、走り方まで進化するなんて、これまぁまぁガチでやってる気がしてますニヤリ