飛ばしてるなぁ | ロイヤルブルーの日記帳

ロイヤルブルーの日記帳

Hey!Say!JUMP伊野尾慧くんを愛でる日常をつらつらと。

投稿するたびに、担当の枠を超えて話題になるいのすたぐらむ

webからも感じてたけど、やっぱりSNSの使い方が秀逸キラキラキラキラ

社会へのアンテナの幅の広さ、新しいものへのチャレンジ精神の高さが遺憾なく発揮されてますねおねがい



SNSでの発信って、諸刃の剣だと思うんですよ。

うまく活用すれば、今まで届かなかった層にまでアプローチできたり、活動の幅が思わぬ方向に広がるチャンスが得られる一方で、些細なことで一気にサンドバッグ状態になるリスクがある。

だから、伊野尾くんがいのすたを始めた時もちょっと心配だったんだけど(ちょいちょい暴走する傾向があるのでね…)、ほんとにギリギリ攻めてきて(笑)、さすがの異能っぷりを見せつけてますね拍手



名古屋に住んでるといの活も儘ならないけど、まいもん寿司は自転車で行ける~🚲️ダッシュ

一人ランチにお寿司、ちょっぴり贅沢だけど、明日にでも行っちゃおうかな。

被災地支援にもなるんだから、いいよね!


こういう間接的支援って大事ですよね。

お店や漁師さんだけじゃなくて、市場で働く方、仲買の方、流通業の方、幅広い業種への後押しになる。

何より、おいしいものを味わいながら支援ができると思えば、伊野尾担ならずとも行こうかなという気になりますもんね。


店舗も全国各地にあって、しかも回るお寿司なら、どこからでも気軽に足を向けられる。

さらに、タイムリーな話題への風刺まで盛り込んで注目を集めちゃうんだから、どれだけ策士なの?

時計も売り切れですって?!


伊野尾くんがどこまでの意図をもって投稿したかは定かではないけど、すでに伊野尾担を始めとするかなり多くのフォロワーがまいもん寿司に足を向けてるよ(フォロワー38万人突破してる気づき)

お店の方にもちゃんと情報届いてるし。

あらためて、すごい影響力ハッ


伊野尾くんの視野の広さ、地頭の良さがすごく評価されていて、なんだか最近、勝手に鼻高々です口笛