家族がバタバタと倒れた熱は、あらためて調べたところ、やはりインフルでした
まぁ、幸か不幸か三連休で家にこもりきりだったので、その間にほぼ全員回復して、自宅待機期間もかなり消化したのでね、よしとしましょう。
手洗い消毒で手カッサカサになったけど、よくぞ一人生き残ったよ、私
インフル騒ぎもちょっと落ち着いたので、木7◎×部といたジャンをイッキ見。
あか抜けメイク部、途中手持ち無沙汰感満載の伊野尾くんと春日さんに笑ってしまったけど、これからも青春ドラマにたくさん出会えそうで、よき部活の部長さんに就任させてもらえましたね。
スタジオで久しぶりに相葉ワンコと絡む伊にゃーくん
も見たいなぁ!
いたジャンはラクロス体験。
これ、難しそうですよね。
前にフィールドホッケーは少しやらせてもらったことがあるけど、ホッケーもまず道具でボールキープしながら走ることが素人にはとても難しくて
でもJUMPちゃんたち、やっぱり小さい頃から短時間に体でダンスを覚えてきただけあって、みんなのみ込みが早い
前の卓球もどんどんうまくなってたもんね。
スポーツ企画、普段とは違う姿が見られるから、これはこれでおもしろいんだけど、メンバー同士のやりとりが少なくなっちゃうのがちょっと残念…。
前の一大事とか、何フェスのマリオネットとか、メンバー同士でわちゃわちゃやってるのが好きなので、スポーツ企画と交互であるといいのにな、と思ってしまったりもします。
でも、スポーツ企画の方がファン以外の層にとっては見やすいのかな
さてさて、皆さんライブの準備は進んでますか?
私はインフル地獄から脱出できたら、さっそく参戦服を探しに行く予定です。
お友達に渡すプレゼントは何にしようかな
前回、名古屋2日目に当選したと書きましたが、お友達のご厚意で大阪最終日(8日)にも入れることになりました~
まだ大阪の連番相手は決まっていないので、このブログでつながっている方でぜひとも!という方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただけると嬉しいです
フォローのみで、今回初めましてになる方でも大歓迎ですので、お気軽にメッセージくださいね!