体育祭 | さとりんの“お気楽”ブログ

さとりんの“お気楽”ブログ

息子の病気100万人に1人とも言われている「先天性脛骨欠損症」の事を皆さんに知って頂くとともに同じ病気で悩んでいる方と共有し少しでもお役にたてればと思ってます。

また、日常生活を「ざっくり!(笑)」紹介しま~す!(^o^)/ 

妻です。


今日は、息子の体育祭がありました🏫

午前中は天気が不安定で時々小雨が降ったりしましたが、決行!となりました。


娘も久々の母校でワクワク😃💕しながら一緒に行きました。で、行ったら行ったで、同窓会のように同じ学年の子達が見に来ていて、色々話ができて楽しかったようです🎵


息子の様子は、ちょっと離れた見晴らしのいいところからビデオを撮っていたので、スマホで撮ると…

こんなにボケボケ😵‍💫

旗を一生懸命ふってました👍


実は今週、足が痛くて義足がはけない😭と言い出し、クラッチで2日間、通いました。

中学に入り、運動量も増えた上、体育祭の練習も重なり、断端部分が真っ赤になってました。

皮膚科に行ったり、義足屋さんに相談したりして、なんとか体育祭では、義足をはいて参加させてやりたく、必死でした💦

今日は、痛みが少なくてはけそう!と言うので、義足で参加させました。


中学になると、運動内容もレベルが上がり、やってみた結果、参加できないものもあったようだけど、そこはキチンと先生に、

これは無理です。出来ません。

と自分で伝えているそう。

伝えることは大事なこと。

そして、出来る競技に参加させてもらったりと、みんなと同じように楽しく終えることが出来ました。


終了後、子供たちの近くに保護者も行けたので、記念撮影大会になってました😅


足の痛みの配慮で、テントで控えてるときは、みんな体育座りの中、椅子を用意してもらってました。学校の対応に感謝です。

いい仲間に囲まれてる様子を見て、毎回ながら安心してます。ありがたい🙏


一方、娘は、お世話になった先生を見つけ、声かけてなつかし話に花が咲いてました🌸


で、息子の足は、やはり痛みが出たようです。

来月、義足屋さんに行く予定をいれ、度々出る痛みの原因追及、対策をしてもらうことになりました。


中学になったとたん、義足に悩まされる日々です。