component のルネサンス? | 10:00.0P-CYCLE-TEAM

10:00.0P-CYCLE-TEAM

【一歩前進できるかな?】の姉妹版 です。
自転車の世界を通して思うこと 考える事

componentの世界が変わろうとしています。

SHIMANO Di2 から始まった? 電動化
先日 Campagnolo Athena EPS もリリース 

電動 component は standard になる・・・・・・。

Athena

この電動化の 流れが 主流になる中で 
発表当初 はたして 必要か? 疑問に感じたものです。

実は 電動化には こんな ことも 有りました。
1993年 マビック 有線電動式component  「ZMS(ザップ・マヴィック・システム)」 販売
 
   

ZMS

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・失敗
1999年 マビック社 リベンジ 電動 シフト 

マビック

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・誤作動・混線 続出で・・・・失敗

そして SHIMANO Di2発売当初続出したのが シフト起動中 チェーンが外れ 巻き込み 
弱い部分の 破損が 見られたり and フレーム種類により ケーブル不足があったり
トラブル 続出したものですが 現時点は 改良を重ね? と各Shopメカニックさん達の工夫で何とか使用可能に 但しまだ改善途中と言えますが・・・・・。

 早くも 第2期 に突入
シマノの アルテグラDi2 カンパのAthena EPS ETCで ハイエンドから エントリーモデルまで カバーする勢い 

そしてこの真価が一番評価されている世界は TT 

TT


独特のスタイルの中で 作動動作が簡略できた事が 指示されているようです。

※Campagnolo EPS を試してみる
   一言で 良く出来ている スプロケから 発生する 切り替え音 も心地よく 
   解りやすい  良いと思います これも有りですね。
   ですが現時点まだ 発展途上 これからもっと良くなるのか?

≪考える≫
現時点は 従来のエルゴに シフトボタンを組み込んだ いわば 旧の延長版 全く発想を変えても OK たとえば 音声対応型(オナーの声限定認識)変速機。
たとえば 回転式 変速シフト 等々 

そして もっと発展させますと
 
電気エネルギーを 自転車が得ることによって
次の可能性が見えて来ます 今までボタン電池で Cycle コンピュータ― 
F/R 夜間用ライト だけだったのが 大容量電池を持つことで 
動力部分とは違う 各パーツ群に 拡大が 考えられも不思議ではありません。

□ 盗難対策 GPS機能/アラーム ETC
□ フレーム内臓 F/R ライト
□ PowerCrank (いつも等しいトルクで ハイスピードから ローまで可能クランク)

 ・・・・・・・各社の失敗から 始まった 電動化の世界 
これから 数年後どうなっているのでしょう? 全く違う 別の世界が出来上がっていても 不思議ではないですね 楽しみです。