先日家の2CVの走行距離が65,000㎞を告げました。1990年から一緒にトコトコ走り始めて今日に至ります。
この35年間にエンストで再起動叶わずドナドナされたり…
不憫な瞬間は数々あれど、その最たるはミッショントラブルで載せ替えた日かなぁ…
それでも数日後には何食わぬ顔で家に帰って来てくれた2馬力。その最高の瞬間とは?初めて子どもを迎えに幼稚園へ行って園児たちに取り囲まれた時?
それとも仮面ライダーが家に来てくれた時?
暑い寒いと文句を言われながらも我関せずに215m電信棒7本の距離を1時間かけた独走を貫きました。つまり1日5.15㎞、1ヵ月155㎞、1年1,857㎞で35年間。お見事(笑)
思うに二馬力にとって最高の瞬間とはやっぱり何があろうと安心安全なお釈迦様の掌の上でしょう。
どうか家のハニーの庇護のもとで此の方の免許返納までこれからもトコトコ走り続けて下さいませ。