昔々高校の同級生の兄貴が茄子紺のミニに乗ってた。オースチンかモーリスか覚えてないけどボンネットを開けてオイルやキャブをいじってるのを見て憧れた記憶がある。
少し前はまだローバーミニが張り切って街中を疾走してたけど最近はめっきり減った気がする。
もう一つグレートブリテンの国際識別記号のGBステッカーにも強い憧れと羨望があった。げど現行車はBMWミニでバイエルン発動機製造㈱ってことはドイチュラント車!そしたらステッカーはDになる?
ルーフやドアミラーがユニオンジャックなのは良く見るけどDのステッカー貼ってるミニあるんかなあ?
先月横浜の長男が車をそのクロスオーバーに乗り換えたんでステッカーでも送ってやろうと思うけどDが正しいんかな?
ミニってGBと連合王国海洋国家の証ユニオンジャックのインパクト強いけどなあ(笑)