休日のお昼に「たまにはthe洋食っぽいもん食べたいなぁ」ってなって洋食ランチを求めて出掛けました。

 

ところで洋食って西洋料理のことやんな?ステーキ・ハンバーグ・エビフライetc。ほなカレーライスとか鶏の唐揚げとかコロッケとかシチューとかピザやバスタとか和食でないもんは全て洋食???

 

ベーカリーレストランサンマルク京都北山通り店

 

 

ハンバーグステーキ ラザニア風濃厚チーズソース

 

 

若鶏のグリル おろし大根のポン酢ジュレソース

 

ググったら「洋食とは西洋の料理を意味する言葉ですが、西洋料理が欧米諸国の料理を直接指すのに対し、洋食には日本で独自に発展した西洋風の料理という要素が多分に含まれている」らしいです。

 

此の方の見解は「西洋料理は高級でフォークとナイフで食べる。洋食は食堂にもあってお箸を使って食べる」ですが相違御座いませんか?(笑)