先日母親の三回忌を従弟たちと務めました。
その御斎の最中に戦争で亡くなった祖父の話が出て、祖母が写真を持っていたのを思い出した本家筋の従弟が懐かしい写真を見つけてくれました。
若かりし祖父の出征の写真と祖母に聞いたことがあります。どんな人だったのか祖母も母親も叔父もこの世を去り知る由もありません。唯一達者な叔母にこの時代の事をしっかり聞いておこう思います。
50年以上前の写真。本家の叔父の家で従弟の節句の集まり?祖母や母親も笑顔で写っています。
これは従妹の誕生日かクリスマス?笑顔の祖母と母親に会えて本当に嬉しいです。