連休を我家とスタジオ37で?ゆっくり過ごしてると、何時も其処に在る普段気にしない物が、やたら気に

 

なって仕方ないです。

 

例えばこれ!10年経ってやっと気付いたことがあります。

 

イメージ 1

昔の同僚が2001年に新婚旅行で“バンヤン・ツリー・プーケット”を訪れたお土産に頂いたものです。

 

グリーングレーの光沢とランダムなクラッシュが素敵な焼き物の灰皿で、しかも蓋付きなんです。


 

イメージ 2

蓋付きの灰皿って他所で見たことあるかなぁ…?

 

10年経って思うけど、テーブルにあっても吸い殻が見えないしスマートやなぁって。

 

奥さんは当初から蓋付きを超お気にやったらしく『今更何を!?』って感じやけど…。