先週馴染みのバーのマスターと常連さんたちの“かきパー”に此の方と家のハニーもお招きに与りました。
定食屋さんのオーナーが岡山寄島のかきを一斗缶でご提供。しかも二缶も!殻付なので物凄い量です(笑)
定食屋さんのオーナーが岡山寄島のかきを一斗缶でご提供。しかも二缶も!殻付なので物凄い量です(笑)

“のんべぇのかき”は瀬戸内水産の登録商標でプクプクのプリプリ!それを皆が手際良くさばいてくれました。

かきパクチーです。此の方宅ではこの食べ方はしないので新鮮な感覚です(笑)

かきチーズです。これも初めての食感でした。なるほど妙齢の美女たちのメニューは斬新です!

料理通のデザイナーさんはかきをアヒージョにアレンジ。オリーブとニンニクの風味が絶品です。
此の方の味覚では焼き牡蠣・酢牡蠣・蒸し牡蠣・牡蠣鍋、精々カキフライまで…「和の食材を洋風に」
には抵抗がある年頃ですが(笑)、食べ飽きないようにと工夫を凝らした料理は全て驚きの美味しさでした!
やっぱ食わず嫌いは損ですねぇ。ごちそうさんでした!
には抵抗がある年頃ですが(笑)、食べ飽きないようにと工夫を凝らした料理は全て驚きの美味しさでした!
やっぱ食わず嫌いは損ですねぇ。ごちそうさんでした!