京の玄関口にレトロでモダンな大きなビルがあります。この建物は京都駅の正面に聳え立ち威風堂々とした佇まいですが、最近そのラッピングを巡って京都人の本音と建前があーだこーだを呼んでるみたいです?
日本一厳しいって言われる景観規制の京都市でこのド派手な屋外広告物は条例違反ちゃうんか?みたいな。
「コンビニみたいに茶色や黒の京都限定ミャクミャクにせい」「ビルの趣が台無し」等々…
確かにけばけばしい色の組み合わせはNGのはずやけど、
「期間限定やしかまへんやん」「ミャクミャクやったらしゃーないなぁ」等々…
某社が万博の機運醸成にと施したこのラッピングに対して京都市の答えは?「万博のラッピングは公共的性格を持つため規制対象に当たらない」って!
此の方的には玄武岩みたいな京役人がよう言うた!です(笑)