大家好🐑𓈒𓂂𓏸



浪人生らしく浪人生ブログ書きましょう。(最近深夜テンションでブログ書きすぎて、ただのニートブログでした)




この前の模試のクラス平均が出ました。

情報80点って高ない、、、???

ノー勉で突っ込んだ挙句、70しか取れず撃沈しました。私の予備校は授業がなく、代わりにiPadで勉強しております。iPadやってなくて詰み。

今日から情報始めました。



尚、配点は50点あります‪🙄‬(国公立医学部の中でも割合は高め)




昨日寝る前に、明日は自分の壁を少し超えよう!って思って寝ました。

今日超えた壁は、物理のテキストの参考問題を解くことです。



なんやねんそれって思いますよね、。レベルが低俗なのは分かっておりますが、1歩1歩やって行かないと足元すくわれるって身をもって体感したので。(現役時代)



今日は単振動やりました。2次前にめちゃくちゃ詰め込んで、結構得意な単元になりました。物体くんよ、永遠に単振動してくれ。復元復元ッ!(((((




毎日1mmずつでも自分の壁を超えていけば、いつか届くんじゃないですかね?



いつかじゃダメなんですけど。

2月25日には届きます、きっと。






夏休みの勉強計画をちょっとずつ考えてます。

夏入る前に大体テキストの復習を終えて、夏は夏期講習テキストをガン回ししたいです。出来れば狂テ、センター過去問10年分、私立4校分の過去問3年分くらいはやりたいです。数学物化の箇年も1周くらいできたら理想なんですけども。


現役時代は夏にセンター過去問なんてやらなくていいって言われてましたけど、浪人生はちょっと事情が違う気がしてます。文系科目は3週間で50点くらい伸びたけど、数学はあまり伸びなかった


私立過去問に関しては狂テ後すぐにやってくるので11月までには対策しておかないとキツそうです。私立だけど滑り止めに出来んようなところにしてるから結局キツい。(学費のこと考えると結局偏差値高い大学なのでございます😣😣😣)


とりあえず、夏期講習の抽選次第ですね。人気講師の講座ばっか申し込んでしまった。頼むから数3は当選してください😭😭夏までに基礎完成させて、いい夏にしたい。それまでに悠長なことは言っとれんのです。




毎朝走ってますけど。(((((悠長やないかい



今週休館日なんです🥺

日曜日に温泉いきます。

大の温泉好きなのに全然銭湯民族してなかったよ♨️

たまにはリフレッシュさせてくださいっ_|\○_



毎日走ってるからリフレッシュしてるやん

ブログ書いてリフレッシュしてるやん

この前チキン南蛮食べてリフレッシュしてるやん

この前鰻食べてリフレッシュしてるやん



ごめんなさいいいいっっ




ゆるしてええ





狂テ247