本日も私のブログにご訪問・ご閲覧ありがとうございます。
きょうの成績
■きょうの日経平均
35,039.15
前日比:+170.52
■前営業日との有価証券資産推移
資産推移:+45,411円
■きょうまでの資産推移のグラフ
金額は伏せておりますので、ご了承ください。
きょうの市場の考察
日経平均はきょうも上昇しました。
きょうの資産増減には見えていませんが、
自社株がかなり大幅減となりました。
実際は資産減です。
きょうは日本市場の商いは穏やかでしたね。
日米財務相会合控えだそうで。
これでどうなるか。
何らか結果が出ないと「長引く」と判断し株価は下落するんですかね...

最近のスマホのリプレイスは楽
4年ぶりにプライベートのiPhoneを機種変更しました。
iPhone 12 mini
から
iPhone 16
です。
16か16Proかで悩みましたが、
お値段との相談の結果、16です。
今までもiPhoneの機種変更は何度もやってきましたが、
今回は正味1時間で、新端末での利用開始ができるようになりました。
モバイルSuicaとか、
前はもう少し面倒な手続きをしていた気がしたんですがねぇ〜。
データ移行後、新端末でモバイルSuicaを起動して
SuicaIDのパスワードを入れて完了。
全てのアプリを起動して
セッション情報が残っているものは自動ログイン、
Google系のアプリは再ログインで完了です。
旧端末は数日は手元に置いていたり、
新旧両方の端末を持ち歩いたりしていましたが、
今回は不要かもです。
写真も事前にNASにバックアップ済でしたので、
旧から新へのデータ移行も少なかったのが幸いしましたね。
どんどん便利になっていくなぁ
こういうところに
日本企業が入り込めていないのが残念だなぁ〜
というのが悲しまれます。
もちろん関連株という点では
日本企業もたくさん絡んでいますけどね。
最後まで読んでくださりありがとうございました。