2025/03/11 有価証券の成績 やっぱり焼肉きんぐで使用かなぁ | 目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

都内某所の社内インフラエンジニアです。
主に
・FPとして、様々な投資成果のメモ
・気象予報士として、技能の維持と向上(きまぐれ)
について記事にします

本日も私のブログにご訪問・ご閲覧ありがとうございます。

 

そして本日は東日本大震災から14年。

この大震災で犠牲となられた方々にあらためて哀悼の意を表しますとともに、

ご遺族にお悔やみ申し上げます。

 

 

  きょうの成績

 

■きょうの日経平均

36,793.11
前日比:-235.16

 

■前営業日との有価証券資産推移

資産推移:-154,254円

 

■きょうまでの資産推移のグラフ

金額は伏せておりますので、ご了承ください。

 

 

  きょうの市場の考察

日経平均は下落しました。

前場から下落幅が大きく、一時期1,000円近く下落する場面も。
その後ある程度は戻してきて、大幅下落は抑えられましたが。
 
日中帯、仕事しているサラリーマンは
この動きについていけないのが残念ですね。
 
 

 

 

 

  やっぱり焼肉きんぐで使用かなぁ

 

ことし第1弾の株主優待は

物語コーポレーション

でした。

 

 

 

 

 

 

3,500円分の食事券×年2回

なので

年間7,000円分

は大きいですよね。

 

私は高値で株を購入しちゃているので、含み損です。

 

一時期の5,000円越えから1,000円下がったところで買ったんですが

そこからさらに下がるとはねぇ〜。

株なんてこんなももんですよ。

 

さて、株主優待の話に戻ります。

寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵

はまだ行ったことなんですが、やっぱり私は

焼肉きんぐ

で株主優待利用になっちゃんでしょうねぇ。

娘が焼肉大好きで。

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。