本日も私のブログにご訪問・ご閲覧ありがとうございます。
きょうの成績
■きょうの日経平均
36,887.17
前日比:-817.76
■前営業日との有価証券資産推移
資産推移:-137,775円
■きょうまでの資産推移のグラフ
金額は伏せておりますので、ご了承ください。
きょうの市場の考察
日経平均は大幅下落しました。
円高に傾いたことで株価が大幅下落しました。
来週まで日経VIの値が高い&日経先物で大幅下落だったら、
ちょっと買い増ししたいですよねぇ

日本株配当オープン(四季の実り)
アクティブに位置付けされる投資信託に
日本株配当オープン(四季の実り)
があります。
これ、設定日が2005年と、今年で20年。
人気があるのかどうかもわからないですが、
純資産が40億円ちょい越えと、小型なんですよね。
しかし、気になるのは
分配金
なんです。
えっ!
分配利回り高すぎじゃない??
基準価額 12,614円
年間分配金 2,100円
だと、分配利回りは約16.65% ですね。
申込手数料(販売手数料)は証券会社に寄りますが0円のところが多いので、
ここは気にすることではないですね。
信託報酬が1.1%ってのは高い方ですが、
新興国のアクティブファンドの方が手数料高めです。
分配金も配当金も、必ず出るものではないので、
利回りだけで判断するのは危険です。
純資産額がそこまで上下しないのも気になりますし、
基準価額が、投資信託設定当初をここ最近戻してきた感じなので、
過去の評価も気になりますね。
基準価額と分配込み価額の開きが、
ここ直近は開きが大きいですが、
2008年から2020年までは開きが同じで平行しているように見えるので、
この間は分配金を出していなかったかもしれませんね。
100円ずつ毎日積み立ててみるかな(笑)
投資は自己責任でっ!
最後まで読んでくださりありがとうございました。