本日も私のブログにご訪問・ご閲覧ありがとうございます。
きょうの成績
■きょうの日経平均
39,270.40
前日比:+96.15
■前営業日との有価証券資産推移
資産推移:+57,623円
■きょうまでの資産推移のグラフ
金額は伏せておりますので、ご了承ください。
きょうの市場の考察
日経平均は小幅上昇でした。
米国市場が休場ということで、東京市場は比較的穏やか。
ただ、私の保有資産は結構値動きがありましたね。
商社に絞って話すと、三井物産は大きく下落しましたが、
三菱商事は小幅上昇。
こういう海外投資家による要因がない時こそ、
「なぜ三井物産は大きく下落した?」
というのが目につきやすく、分析しがいがあります。
あくまで個人的な感想ですが...

ツバキ・ナカシマの決算報告
2/17にツバキ・ナカシマの決算発表がありました。
これが、一点黒字というポジティブな決算発表だったにも関わらず
配当は無配...
うーん、この企業の株価の動向は、かなり苦戦していますよねぇ
広いレンジでとってしまっていますが、
去年の11月の第三四半期の決算発表でかなり大きく下落しています。
配当目的で保有していましたが、それが無配というのは悲しい...
株式投資ってこういうことがあるので、
リスクはちゃんと理解しておかないといけません。
どこかで、買値を抜けることがあれば売却ですね。
今のところは、そこまで痛手では無いので、
含み益の銘柄を売却する時にでも手放しますかね...
最後まで読んでくださりありがとうございました。