本日の成績
■本日の日経平均
36,581.76
前日比:-251.51
■前営業日との有価証券資産推移
資産推移:+17,456円
■本日までの資産推移のグラフ
金額は伏せておりますので、ご了承ください。

本日の考察
きょうは日経平均は下落しました。
私の資産は増えているように見えますが、
持株会の情報連携が1日遅れなので、
きょうの下落分と、きのうの持株会の上昇分で帳消しされました。
そう考えると、持株会の株価のパワーはすごいな。
大幅上昇・下落の時には、資産に大きく影響しますね...
今週は乱高下激しかった!?
今週は仕事が忙しかったので、
株に関する記事を見ることができませんでした。
アメブロの記事は毎日更新していますが、
毎日の記録・考察の中で1ネタということで、
インターネット上に公開されている記事をピックアップし、
記事の内容を考察する、ということをやっていますが、
今週ばかりは、記事をピックアップすることができないくらい
本業がバタバタしていました。

今週の日経平均は、9月に入ってから下落傾向が続いている中で、
1,200円以上高騰した日もあったりで、
乱高下が激しかった週だなぁ~というイメージです。
9月に入ってからの資産推移の成績ですが、
例年だと9月末権利確定までは上昇し、
権利落ち日で大幅下落、
という流れですが、
今時点で、9月だけの成績はマイナスです。
毎朝、日経平均先物や日経VIを見ていますが、
8月から続く大波は、いまだ収まる気配がないです。
9月の権利落ちの大暴落は覚悟しないといけないでしょうが、
例年にないくらいの下落を経験するかもしれませんね。
サラリーマンは、常にチャートを見るわけにはいかないですからねぇ、
売るタイミングは難しいです。
今年に限っては、権利確定を待たずに、利益確定してもよい銘柄は、
早めに売却しようと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました。