きょうの東京地方の天気は曇り。
朝から雲が厚めで、空気は冷え込んでいる。
昼くらいから、雲の間から日差しが溢れる時間帯も出てくるが、空気の冷え込みは相変わらず。
きょうの予想天気図の考察。
きのうの考察で少し触れたが、今夜遅くからあすにかけて、東海および関東の南海上で低気圧が発生。
この低気圧が南岸低気圧として発達し、T=36では遠く東海上に抜けるが、
あすあさは関東に最も接近しており、場合によっては雪になるという予報が出ているらしい。
通勤・通学の際は、最新の気象情報を確認の上、雪・防寒対策が必要だろう。
確かに500hPa等温線をみると、寒気がかなり南下してきているので、
関東南岸にある南岸低気圧による降雪は、予想として含まれてもおかしくはない。
ただ、南岸低気圧の進行によるので、最新の予報は確認の上、外出した方がよいだろう。
850hPa等温線や風向では、等温線を割って寒気移流が確認できる。
特に西日本で顕著、週末は気温が低くなるだろう。

