2024/02/07 の株価・投資信託などの成績 &ソフトバンク第三四半期決算発表 | 目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

都内某所の社内インフラエンジニアです。
主に
・FPとして、様々な投資成果のメモ
・気象予報士として、技能の維持と向上(きまぐれ)
について記事にします

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

本日までの推移。

金額は伏せておりますので、ご了承ください。

 

 

本日の日経平均は-40.74円でした。

昨日の反発分を戻してしまいました。

 

 

■前営業日との比較

資産推移:-94,939円 

 

■本日までの資産推移のグラフ



 

 

■資産推移を押し上げた銘柄

・丸紅

・住友商事

・三井住友FG

・オリックス

・INPEX

・商船三井

 

■資産推移を押し下げた銘柄

・KDDI

・ソフトバンク

 

 


※参考にさせていただいている書籍を紹介します。

 

 

 

 きのうも掲載しましたが!

 

 

 

KDDI、下がりすぎです。

ナンピン買したい人はチャンスなんでしょうが、ちといただけないですなぁ。

三菱商事やローソンは株価上昇ですが、KDDIだけ一人負け。

そりゃ、相乗効果が不透明ですからねぇ。

今後の発表を期待したいです。

 

 

 

 

 

 

私が保有している銘柄では、ソフトバンクが第三四半期決算発表がありました。

前年同期比だと、再測定益比較で増収増益でした。

全てのセグメントで増加、進捗率も営業利益と純利益でほぼ達成。

そうなるとやはり上方修正の発表がありました。

ただ、配当金の増配発表はなかったですねぇ。

1円上がるだけでもいいんですけど、ちょっと残念です。

あすの株価は揉み合いになりますかねぇ。



 

 
 
最後まで読んでくださりありがとうございました。