2024/01/21 予想天気図の考察 | 目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

都内某所の社内インフラエンジニアです。
主に
・FPとして、様々な投資成果のメモ
・気象予報士として、技能の維持と向上(きまぐれ)
について記事にします

きょうの東京地方の天気は雨。
朝から低気圧の影響により雨が降る。
一時的に雨が強まる時間帯もあった。
雪は降らなかったが、前日までの雪予報はなんだったのか。
災害情報として、備えを十分に行わせるために雪に警戒をお伝えするのはよいことだが、雨の可能性が高いのであれば、それを伝えてほしいし、気象精度の向上をアピールするのとは逆の行動になりかねない。
だから、ウ●ザーニ●ー●という会社は信用できない。


きょうの予想天気図の考察。
本州に影響を及ぼした低気圧は太平洋上に抜け、本州は西日本から徐々に天気が回復する。
しかし、新たに北の方で低気圧が発生。
北海道と東北北部は、低気圧の影響を受ける。
低気圧から伸びる前線により、西日本では天気が再び悪くなるだろう。


T=36の700hPaの湿数の集中具合から、鉛直な不安定な雲が発達すると思われ、それが日本海沿岸沿いに位置されている。
前線による影響が強いと思われるので、日本海側は再び雨・雪に対する警戒をしてほしい。
西高東低の気圧配置により北風が強くなるが、一時的に南関東では南風が吹く。
月曜夜から火曜朝方のわずかな時間ではあるが、夜の寒さは少し収まるだろう。