[レビュー] ポイ活アプリ「BitWalk」 | 目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

都内某所の社内インフラエンジニアです。
主に
・FPとして、様々な投資成果のメモ
・気象予報士として、技能の維持と向上(きまぐれ)
について記事にします

きょうも、ポイ活アプリを紹介。

 

きょうは「BitWalk」です。

BitCoinが稼げるアプリの1つです。

 

BitWalk-ビットウォーク-歩いてビットコインをもらおう
BitWalk-ビットウォーク-歩いてビットコインをもらおう
posted withアプリーチ

 

 

 

 

招待リンクはこちらです。

https://bitwalk.page.link/2c7f

 


もし興味を持っていただける方がいらっしゃれば、上記招待リンク(スマートフォン)からアクセスしていただけると今後のブログ投稿に励みになります。
 

 

 

 

 

 

 

■ポイントの稼ぎ方(私がやっている物のみ)

・移動して歩数を稼ぐ。500歩?ごとにスタンプをゲット。スタンプをクリックすることでBitCoinを取得することが可能。広告動画を見れば5倍取得

・1日1回、前営業日よりBitCoinが上がるか下がるかを予想(無料)。当たればBitCoinを取得

 

 

■還元(私が還元しているもののみ)

0.2mBTC(だいたい2,000円程度。BitCoinのレートによる)で仮想通貨の証券口座に出金

 

 

 

 

 

■ポイントの稼ぎ具合

4ヶ月くらいで0.2mBTC貯まっていました。

 

 

■使ってみての感想(2024年1月時点)

[良い点]

・忙しい場合は、広告動画を見なくてもBitCoinが取得できること。取得できるBitCoinは少ないですが

 

[悪い点]

・ことし1月に入ってからですが、1スタンプをクリックすると2つの広告動画を再生するようになりました。

 もちろん1つの広告動画の再生時間は短いですが、途中でクリックしないと2つ目の広告動画が再生できないので、「ながら」ポイ活が難しくなりましtあ

 

 

 

 

 

 

■総評(2024年1月時点)

私は健康も兼ねて、1日8,000歩以上歩くようにしていますので、1日で最大数の50スタンプをゲットすることができます。

50スタンプの広告動画の視聴は大変ですが、忙しい時には購読動画を視聴せずにBitCoinの取得だけでもできるので、おすすめ度は高いです。

このブログの記事を書いている最中に広告動画を再生していますが、1動画30秒程度ですので、「ながら」でポイ活できるのはよいかなぁと思っています。

 

ちなみに、私はこのアプリ「BitWalk」で貯めたBitCoinは、「CoinCheck」に出金しています。

出勤のたびに手続き方法を調べながらやってますが、そこまで難しくはないので、出金手続のハードルも低いかと思います。