2023/12/22 の株価・投資信託などの成績 | 目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

都内某所の社内インフラエンジニアです。
主に
・FPとして、様々な投資成果のメモ
・気象予報士として、技能の維持と向上(きまぐれ)
について記事にします

 

 

 

本日までの推移。

金額は伏せておりますので、ご了承ください。

 

■前営業日との比較

資産推移:-36,419円 

 

本日の日経平均は+28.58円でした。

きのうは500円以上の下落でしたが、きょうは動きが小さいですね。

 

 

 

 

資産推移を押し上げた銘柄

・三井住友FG

・ソフトバンク

・商船三井

 

資産推移を押し下げた銘柄

・目立って無し

 

 

※参考にさせていただいている書籍を紹介します。

 

 

 

資産減少になっているのは、投資信託が下落していることが影響していますね。

13年以上前に買い続けている投資信託だと、購入金額もまあまあ膨れ上がっているので、上下が結構大きいです。

 

商船三井、ここ最近絶好調ですね。

紅海経由での船舶が制限されることで、ヨーロッパからの物資が喜望峰経由になると、コストも膨れ上がるので株価下落かなぁと思っていたんですが、そこら辺の懸念は商船三井はないんですかね。

大回りする分のコストを輸送代に転化しやすいんですかねぇ。

必要なインフラなので、会社が潰れるよりも維持してもらいたいというのが、国民全体の想い(と勝手に思っている)。

 

 

 

もう少しだ!グリー、がんばれ!!

 
 
 
最後まで読んでくださりありがとうございました。