2023/11/09 の株価・投資信託などの成績 | 目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

都内某所の社内インフラエンジニアです。
主に
・FPとして、様々な投資成果のメモ
・気象予報士として、技能の維持と向上(きまぐれ)
について記事にします

 

 

 

本日までの推移。

金額は伏せておりますので、ご了承ください。

 

■前営業日との比較

資産推移:+1.9% 

含み益:+6.4%

 

本日の日経平均は+479.98円でした。

本日は上昇。

結構いろんな業種で大幅に上昇したんですかねぇ。

 

 

資産推移を押し上げた銘柄

・丸紅

・住友商事

・オリックス

・ソフトバンク

・INPEX

・東京海上日動HD

・商船三井

 

資産推移を押し下げた銘柄

・ぴあ

 

 

きのうの上期決算発表を受けて、ソフトバンクは爆上がりでした。

配当を増やしたわけではなく、増収増益が好材料となりましたね。

元社員の逮捕も吹き飛ばした感じです。

通信3社の中ではいちばんの成績でしたね。

 

だけど、親会社のソフトバンクグループは赤字...

保有している有価証券の目減りが顕著ですねぇ。

中身を見ずに、赤字という言葉だけで悪材料と思ってしまいがちですが、中間決算の資料を見ると、公正価値は前年同期と比較すると改善したように見えます。

為替換算で影響を受けた感じですかね。

 

 

 

そのほかで見ると、INPEXや東京海上日動HD、商船三井の安定株も絶好調。

うーん、昨日の夜に買い増しを発動しておけばよかったですw

 

 

そして、グリー、がんばれ!!

 
 
 
最後まで読んでくださりありがとうございました。