2023/11/02 の株価・投資信託などの成績 | 目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

都内某所の社内インフラエンジニアです。
主に
・FPとして、様々な投資成果のメモ
・気象予報士として、技能の維持と向上(きまぐれ)
について記事にします

 

 

 

本日までの推移。

金額は伏せておりますので、ご了承ください。

 

■前営業日との比較

資産推移:-0.2% 

含み益:-0.5%

 

本日の日経平均は+348.24円でした。

3日連続の大幅上昇。

なんか絶好調??

 

 

資産推移を押し上げた銘柄

・ぴあ

・サイバーエージェント

・丸文

・丸紅

・住友商事

・三井住友FG

・FPG

・東京海上日動HD

 

資産推移を押し下げた銘柄

・あおぞら銀行

・オリックス

・KDDI

・INPEX

・商船三井

 

私は微減でした。

日経平均は上がったのに、保有銘柄は下がるという悲しい事実。

 

サイバーエージェントは上がりました。

やはり昨日の通期決算は好評価でしたね。

丸紅も住友商事も配当金を予想よりも引き上げましたので、かなり好感持てます。

 

グリーは成績だけ見るとダメですね。

どこかの掲示板を見ると、もはや「投資会社なのでは?」と呟く人も。

今回は投資効果が現れませんでした、って感じの決算報告の仕方にしか見えない。

これはいろんな株主に逃げられますね。

 

KDDIもそこまで成績は悪くないが、サプライズがなかったから下がったんですかねぇ。

通信業界も下期の方が好調だったりするので、今後を期待します。

 

そして、グリー、がんばれ!!
 
 
 
最後まで読んでくださりありがとうございました。