きょうの東京地方は晴れ。
朝起きた時は風が強く、普段よりは涼しい風だが、それはほんの少し涼しいだけで、蒸し暑さはさほど収まった感じではない。
しかし、雰囲気は残暑って感じがするのは私だけですかねぇ。
「残暑」なんて大げさに言ったが、本日の予想天気図の考察を見ると、太平洋高気圧に元気が戻ってきていない。
これから太平洋高気圧は復活するかもしれないが、もう少し様子を見てみたい。
西から2つの低気圧が東進してくる影響で、西日本から天気が崩れる。
T=12では九州、T=24では九州から四国に徐々に移る。
T=48では日本海側にも及ぶ。
700hPaの湿数の範囲を確認すると、雲が多めか雨の予想がされている。
大気不安定なのはところどころで確認でき、500hPaで寒気核、850hPaで暖気核のように鉛直不安定の個所では、急な雲の発達が予想される。
近畿地方では台風で被害が出ているので、厳重に警戒が必要だ。