2023/08/14 00:00UTCの高層天気図の考察 | 目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

都内某所の社内インフラエンジニアです。
主に
・FPとして、様々な投資成果のメモ
・気象予報士として、技能の維持と向上(きまぐれ)
について記事にします

きょうの東京地方は、雨ときどき晴れ

本当は「晴れ時々雨」なんでしょうけど、やっぱり台風が近づいているので、雨が中心かな、と。

雨が降ることで地上が冷えることを期待したんですが、すぐに晴れて日差しが強いので、空気が温まり、暑さ倍増です...

 

本日の予想天気図の考察。

台風7号は近畿地方上陸。

T=12〜24の間には強い勢力のまま上陸することになるだろう。

このまま速度は変わらず北に進み、T=48では台風が日本海に抜ける予想になっている。

 

 

かなりの大雨をもたらすのは、700hPaの湿数から確認できる。

700hPaの鉛直pや850hPaの気温からも、かなりの熱エネルギーと水蒸気を含んでいるので、近畿地方やその周辺の地域、今回の場合は関東まで影響出るだろうし、場合によっては東北の太平洋沿岸付近までに及ぶかもしれないが、かなり広い範囲で台風の被害が出るだろう。

台風の進行方向は南→北で反時計回りなので、進行報告+低気圧の風により、台風の東側が風が強くなる。

突風や大雨には要警戒だ。