2023/08/07 の成績 | 目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

目指すは「老後は不労所得だけで生活」。FPの投資記録

都内某所の社内インフラエンジニアです。
主に
・FPとして、様々な投資成果のメモ
・気象予報士として、技能の維持と向上(きまぐれ)
について記事にします

本日までの推移。

金額は伏せておりますので、ご了承ください。

 

■昨日との比較

資産推移:+0.8% 

含み益:+2.9%

 

日経平均は、きょうも午前中は引き続き下げでしたが、午後からは回復して、終値は微増でしたね。

先週金曜と同じ動きでした。

 

私の場合は大幅に上げています。

 

■上がった銘柄

ワイズテーブルコーポレーション

三越伊勢丹

クリエイトレストランツ

KDDI

ソフトバンク

 

■下がった銘柄

丸紅

住友商事

三井住友FG

オリックス

 

上がった銘柄は外食や小売り。

コロナ影響脱却を期待、ってところでしょうね。

通信も強かったですが、ソフトバンクは第一四半期の好調ぶりが影響して、かなり押し上げました。

 

下がった銘柄は、バフェットが利益確定したことで日本の商社株を売却したのでは?という憶測に引きずられましたね。

私はそもそもが「高配当投資」で保有しているので、こんなことでは手放しません。

三井住友FGとオリックスは、東芝の非上場が影響していますかね。

出資額が大きいので、やっぱり一時的に決算には影響が出るでしょうねぇ。

 

 

※画像は「43juni」からキャプチャしています

https://43juni.pocco.net/

 
 
グリー、がんばれ!!



最後まで読んでくださりありがとうございました。