「銀河鉄道と八芒星と、私の愛の旅」 | スピリチュアルアカデミーミカエルの翼 代表 こばめいみ オフィシャルブログ

スピリチュアルアカデミーミカエルの翼 代表 こばめいみ オフィシャルブログ

アメバ占い

https://amb-uranai.ameba.jp/kobameimi

あなたがあなたらしく輝いて生きるために 必要なスキルを学ぶための スピリチュアルアカデミー ミカエルの翼



銀河鉄道の夜──

宮沢賢治が描いたその世界は、幼い頃から私の胸に光のように残っている物語。


人は死んだらどこへ行くのだろう。

あの世とこの世のあいだを走る、夜空の列車──

その風景を描いた宮沢賢治は、仏教を深く学びながらも、

“すべての人が幸せになってほしい”という、まるでキリストのような愛を持っていた。


妹のトシを病で亡くした彼は、

「永訣の朝」という詩に、別れの悲しみと祈りを込めている。

けれどその涙は絶望ではなく、

“もうすぐまた会える”という静かな信頼と、

星へと還っていく魂への手向けのように感じるのです。




そんな彼の想いに触れていたとき、私はふと思いました。


私の魂もまた、星の導きを信じて旅をしている。

それは、過去でも未来でもない「今」という人生の中で、

大切な人と愛を育みながら

目には見えない列車に乗って、約束の光へと向かっているような──そんな感覚。


そして、ある夜ふと見上げた空に、

**八芒星(オクタグラム)**を思い出しました。


それは、イエス様の誕生を知らせたとされる“星”。

ただの記号ではなく、天と地、内と外、男と女、生と死──

二つの正方形が重なってできる神聖なシンボル。


その星の中心には、

私と、私の愛する存在とが、

一緒に“光の命”を宿し、

この宇宙に優しく咲いていくビジョンがあるのです。




宮沢賢治の銀河鉄道と、私の魂の旅は、

形は違っても、星に導かれた“愛の軌道”なのかもしれません。


列車が夜空を駆け抜け、星々が語りかけるように──

私もまた、祈りながら愛しながら、

光の駅へと進んでいくのだと思います。


🌙 わたしの光の小さな世界がオープンしました

あなたの心に響いたら、そっと覗いてみてくださいね🪽

▶︎ホームページのリンクからどうぞ